現在の検索条件
岡山県、矢掛町
70
50
岡山県、矢掛町

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 こどもの居場所づくり支援事業補助金(福島県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

こどもの居場所づくりに取り組む、非営利の法人及び団体を支援するため、福島県こどもの居場所づくり支援事業補助金交付要綱に基づき、補助金を交付します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年09月11日
上限金額 80万円
地域 福島県
助成率 5分の4以内(※対象事業により異なる)
実施機関 福島県
対象者 福島県内でこどもの居場所づくりを行う法人又は団体
2024/06/25 更新

特徴

実施機関名 福島県
概要 ■補助対象事業
(1)こどもの居場所を新たに開設する事業

(2)こどもの居場所を広域的に支援する事業

※補助対象となる事業の要件は、募集要項に記載しておりますので、ご確認ください。

■補助対象者
支援が必要なこどもたちを支援機関に繋げることを目的として、県内で居場所づくりを行う法人又は団体

■補助率・補助上限額
(1)こどもの居場所を新たに開設する事業
・補助率:5分の4以内
・補助上限額:30万円

(2)こどもの居場所を広域的に支援する事業
・補助率5分の4以内
・補助上限額80万円

■補助対象経費
(1)こどもの居場所を新たに開設する事業
1.需用費(消耗品費)
単価が税込5万円未満の物品の購入経費
例)調理器具、食器、学習支援に必要な書籍等
2.需用費(印刷製本費)
広報活動に必要なチラシ、ポスター等の印刷経費
3.需用費(修繕料)
税込10万円未満の小規模な修繕経費
4.役務費(通信運搬費)
郵便料及び運搬料
5.負担金
講習会の受講料、研修等の参加者負担金等

(2)こどもの居場所を広域的に支援する事業
1.報酬
臨時的に雇用するアルバイト等への人件費
2.報償費
外部講師への謝金
3.旅費
外部講師への交通費、研修旅費等
4.需用費(消耗品費)
単価が税込5万円未満の物品の購入経費
5.需用費(印刷製本費)
広報活動に必要なチラシ、ポスター等の印刷経費
6.需用費(修繕料)
税込10万円未満の小規模な修繕経費
7.役務費(通信運搬費)
郵便料及び運搬料
8.委託料
ランディングページ作
9.使用料及び賃借料
研修会の会場使用料、広域的支援に必要な建物・倉庫等の賃借料(敷金や礼金、仲介手数料、クリーニング代等を除く)等

■募集期間
(1)第1期(※募集を終了しました。)
令和6年4月1日(月曜日)から令和6年4月22日(月曜日)まで

(2)第2期(※予定通り募集を行います。)
令和6年6月10日(月曜日)から令和6年7月10日(水曜日)まで

(3)第3期
令和6年8月19日(月曜日)から令和6年9月11日(水曜日)まで

※原則として、締切日の属する月の翌月上旬頃までに審査結果(採択又は不採択)を応募者あてに通知します。

※予算の執行状況によっては、第3期の募集を行わない可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

■提出方法
下記応募先へ電子メール又は郵送により提出してください(ファクスや
持参による提出は不可)。

福島県こども・青少年政策課
〒960-8670
福島市杉妻町2番16号(西庁舎6階)
電子メール:kodomoseisaku@pref.fukushima.lg.jp
電話番号:024-521-7187
課題・資金使途 事業再生を行いたい
上限金額(助成額等) 80万円
助成率 5分の4以内(※対象事業により異なる)
対象費用 消耗品費,印刷製本費,修繕料,通信運搬費,負担金,報酬,報償費,旅費,委託料,使用料,賃借料

申込条件

対象者 福島県内でこどもの居場所づくりを行う法人又は団体
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 福島県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年09月11日
必須支援機関 福島県こども・青少年政策課

登録しました

解除しました