補助金・助成金・融資等を一括検索
補助金
奈良の木を使用した住宅助成事業(奈良県)
奈良県では、奈良の木の利用拡大を図るため、奈良の木を使用した住宅(新築、増築、改築又はリフォーム)に対して助成します。
公募期間
2024年04月19日
~
2025年02月14日
上限金額
50万円
地域
奈良県
助成率
定額支給
実施機関
奈良県
対象者
県内で分譲住宅の新築を行う事業者等
2024/06/25 更新
特徴
実施機関名
奈良県
概要
■補助対象者
1.奈良の木を使用し、持家住宅(個人が自らの居住の用に供するために自ら所有する住宅)の新築、増築、改築又はリフォームを行う所有者
2.奈良の木を使用し、分譲住宅の新築を行う事業者
■補助対象住宅
一戸建ての住宅・共同住宅等
※賃貸住宅・モデルハウスは対象外
■補助金額
〇構造材
奈良県内外で、奈良の木を構造材に5立方メートル以上使用した住宅工事を行う場合に助成
・JAS材 30万円
・認証材 15万円
・県産材 10万円
〇内装材
奈良県内外で、奈良の木を内装材に20平方メートル以上使用した住宅工事を行う場合に助成
・JAS材 20万円
・認証材 10万円
・県産材 5万円
※構造材、内装材ともにJAS材、認証材、県産材のうちいずれか一つのみ選択可能。
■申請受付期間
令和6年4月19日(金曜日)~令和6年11月15日(金曜日)
ただし、内装材のみ申請する場合:令和6年4月19日(金曜日)~令和7年2月14日(金曜日)
■留意事項
1.構造材について補助金を申請する場合は上棟予定日の20日前までに、内装材について補助金を申請する場合は、工事完了予定日の20日前までに、補助金の交付申請書類の受付を完了させていただく必要があります。
2.実績報告時に提出が必要となる「第5号様式(奈良県産材証明書)」、「第6号様式(奈良県地域認証材証明書)」および「第7号様式(JAS材証明書)」は、認定事業者による証明が必要です。
3.実績報告書を工事完了後10日以内かつ令和7年3月17日(月曜日)までに提出していただく必要があります。
■申請方法
奈良県木材協同組合連合会へ持参、または郵送してください。
■申請先・問い合わせ先
奈良県木材協同組合連合会
〒633-0062 奈良県桜井市大字粟殿354番地
TEL:0744-47-4350
FAX:0744-47-4361
1.奈良の木を使用し、持家住宅(個人が自らの居住の用に供するために自ら所有する住宅)の新築、増築、改築又はリフォームを行う所有者
2.奈良の木を使用し、分譲住宅の新築を行う事業者
■補助対象住宅
一戸建ての住宅・共同住宅等
※賃貸住宅・モデルハウスは対象外
■補助金額
〇構造材
奈良県内外で、奈良の木を構造材に5立方メートル以上使用した住宅工事を行う場合に助成
・JAS材 30万円
・認証材 15万円
・県産材 10万円
〇内装材
奈良県内外で、奈良の木を内装材に20平方メートル以上使用した住宅工事を行う場合に助成
・JAS材 20万円
・認証材 10万円
・県産材 5万円
※構造材、内装材ともにJAS材、認証材、県産材のうちいずれか一つのみ選択可能。
■申請受付期間
令和6年4月19日(金曜日)~令和6年11月15日(金曜日)
ただし、内装材のみ申請する場合:令和6年4月19日(金曜日)~令和7年2月14日(金曜日)
■留意事項
1.構造材について補助金を申請する場合は上棟予定日の20日前までに、内装材について補助金を申請する場合は、工事完了予定日の20日前までに、補助金の交付申請書類の受付を完了させていただく必要があります。
2.実績報告時に提出が必要となる「第5号様式(奈良県産材証明書)」、「第6号様式(奈良県地域認証材証明書)」および「第7号様式(JAS材証明書)」は、認定事業者による証明が必要です。
3.実績報告書を工事完了後10日以内かつ令和7年3月17日(月曜日)までに提出していただく必要があります。
■申請方法
奈良県木材協同組合連合会へ持参、または郵送してください。
■申請先・問い合わせ先
奈良県木材協同組合連合会
〒633-0062 奈良県桜井市大字粟殿354番地
TEL:0744-47-4350
FAX:0744-47-4361
課題・資金使途
新しく顧客・販路を拡大したい、まちづくり・地域活性化を行いたい
上限金額(助成額等)
50万円
助成率
定額支給
対象費用
奈良の木を使用した住宅の新築に係る費用
申込条件
対象者
県内で分譲住宅の新築を行う事業者等
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
建設業、不動産業
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
奈良県
訪問の必要性
不要
公募期間
2024年04月19日 ~ 2025年02月14日