現在の検索条件
長野県、喬木村
66
34
長野県、喬木村

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 体験型観光コンテンツ造成支援事業補助金(鳥取県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

本県の自然や歴史など地域資源を活用し、観光の主軸となるような魅力ある体験型観光コンテンツの新規造成、観光メニュー化や既存事業の高付加価値化により、地域経済の活性化を図る県内の観光事業者を支援します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月31日
上限金額 400万円
地域 鳥取県
助成率 2分の1
実施機関 鳥取県
対象者 県内の観光事業者等
2024/06/25 更新

特徴

実施機関名 鳥取県
概要 ■補助対象事業者
 民間事業者(複数による民間事業者又は団体による実施を含む)

■補助事業の内容
〇体験型観光コンテンツの新規造成
1.事業実施主体
  民間事業者及び団体
2.補助対象経費
  体験型観光メニューの新規造成に必要な次に掲げる経費
  委託料、謝金、旅費、備品購入費、需用費、役務費、モニターツアー費、使用料及び賃借料、広告宣伝費
3.補助金額
 ・補助率:2分の1
 ・限度額:200万円

〇既存の体験型コンテンツの磨き上げ(高付加価値化)
1.事業実施主体
  民間事業者及び団体
2.補助対象経費
  体験型観光メニューの新規造成に必要な次に掲げる経費
  委託料、謝金、旅費、備品購入費、需用費、役務費、モニターツアー費、使用料及び賃借料、広告宣伝費
3.補助金額
 ・補助率:2分の1
 ・限度額:100万円

〇XRを活用した体験型コンテンツの新規造成
1.事業実施主体
  民間事業者及び団体
2.補助対象経費
  体験型XRコンテンツの新規造成に必要な次に掲げる経費
  委託料、謝金、旅費、備品購入費、需用費、役務費、モニターツアー費、使用料及び賃借料、広告宣伝費
3.補助金額
 ・補助率:2分の1
 ・限度額:400万円

〇星取県推進型コンテンツの新規造成
1.事業実施主体
  民間事業者及び団体、市町村
2.補助対象経費
  星空を活用した観光メニューの造成又は宿泊施設での星空に関連する体験「星空おもてなしメニュー」づくりに必要な次に掲げる経費
  (1) 備品等の購入や商品開発、ガイド養成等に要する経費
  (2) 旅行会社やマスコミ関係者に情報提供するために必要な旅行、資料作成等に要する経費
  (3) ホームページ制作やパンフレット作成など、造成したメニューの情報発信に必要な経費
3.補助金額
 ・補助率:2分の1
 ・限度額:100万円

■問い合わせ先
 観光戦略課 
 電話:0857-26-7421
 ファクシミリ:0857-26-8308
 電子メール:kankou@pref.tottori.lg.jp
課題・資金使途 新しく顧客・販路を拡大したい、まちづくり・地域活性化を行いたい
上限金額(助成額等) 400万円
助成率 2分の1
対象費用 委託料,謝金,旅費,備品購入費,需用費,役務費,モニターツアー費,使用料及び賃借料.広告宣伝費

申込条件

対象者 県内の観光事業者等
事業形態 法人(株式会社・合同会社など)、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 運輸業、宿泊業、娯楽業、その他
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 鳥取県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月31日

登録しました

解除しました