補助金・助成金・融資等を一括検索

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
公募期限が迫っています
補助金 観光地域高付加価値化促進支援事業補助金(鹿児島県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

国や地元自治体と協調し幅広い関係者が連携して高付加価値化に取組む観光地域に対し、具体的な取組(ソフト事業)を支援することにより、県内の先進事例となりうる「稼げる」観光地域を創出し、県全体へ波及させることにより観光の稼ぐ力の向上を図ることを目的とします。

公募期間 2024年06月14日 ~ 2024年07月12日
上限金額 350万円
地域 鹿児島県
助成率 2分の1以内
実施機関 鹿児島県
対象者 県内の観光団体等
2024/06/25 更新

特徴

実施機関名 鹿児島県
概要 ■事業目的
 観光の「稼ぐ力」の向上に向けては、地域の多様な関係者が連携し、地域資源を最大限に活用し観光地としての魅力を高め、稼ぐ仕組みづくりを構築すること(=観光地域の高付加価値化)が重要です。
 国や地元自治体と協調し、幅広い関係者が連携して高付加価値化に取り組む観光地域に対し、具体的な取組(ソフト事業)を支援することにより、県内の先進事例となりうる「稼げる」観光地域を創出し、県全体へ波及させることにより観光の稼ぐ力の向上を図ることを目的とします。

■補助対象者
 観光庁「地域一体となった観光地の再生・観光サービスの高付加価値化事業」に採択された観光地域であり、当該地域の市町村または当該地域の観光地域づくりに参画する観光団体等

■補助対象事業
 地域資源を最大限に活用し観光地としての魅力を高め,稼ぐ仕組みづくりの構築に資する事業とする(ハード整備事業を除く)

■補助対象経費
 報償費、人件費、旅費、需用費、役務費、委託料、使用料及び賃借料、備品購入費

■補助金額
・補助率:2分の1以内
・上限額:350万円/件

■補助対象期間
 交付決定日から令和7年3月7日(金曜日)まで

■事業実施スケジュール
〇応募期間
 令和6年6月14日(金曜日)~7月12日(金曜日)午後5時まで ※必着
〇応募方法
 メール
〇審査・選考、選考結果通知
 令和6年7月中旬
〇交付決定
 令和6年7月中旬(予定)
〇事業計画に沿って事業実施
 令和6年8月~

■提出先・問い合わせ先
 観光・文化スポーツ部PR観光課観光地域づくり等担当
 〒890-8577 鹿児島市鴨池新町10番1号
 TEL:099-286-3045
 E-mail:kg-tourism@pref.kagoshima.lg.jp
 ※件名に「高付加価値化促進事業補助金応募書類一式」と明記すること。
課題・資金使途 新しく顧客・販路を拡大したい、まちづくり・地域活性化を行いたい
上限金額(助成額等) 350万円
助成率 2分の1以内
対象費用 報償費,人件費,旅費,需用費,役務費,委託料,使用料及び賃借料,備品購入費

申込条件

対象者 県内の観光団体等
事業形態 法人(株式会社・合同会社など)、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 運輸業、宿泊業、娯楽業、その他
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 鹿児島県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年06月14日 ~ 2024年07月12日

登録しました

解除しました