概要
荒川区内で空き家を活用して地域に貢献する事業を行おうとする方に対して、その空き家の改修工事に係る費用を補助します。
公募期間
2025年04月01日
~
2026年02月27日
上限金額
200万円
地域
東京都荒川区
助成率
3分の2
実施機関
荒川区
対象者
荒川区内で事業を行おうとする法人若しくは団体の代表者又は
個人
特徴
実施機関名
荒川区
概要
■補助対象者
次の全ての条件を満たす方が対象となります。
1.中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に定める中小企業者
2.申告の完了した直近の事業年度分法人都民税、又は個人事業者の場合は前年度分個人住民税を滞納していないこと。
3.過去にホームページ作成補助金を受けていないこと。
■補助対象事業
販路開拓や事業連携等を目的とするHPの作成委託費
ただし、パソコン用ページに加えスマートフォンにも対応していること。
■補助対象経費
令和7年4月1日から令和8年3月31日までに制作され、令和8年3月31日までにHP制作事業者へ支払う作成委託費
※ソフト購入・書籍購入費等自主制作に係るものは対象外です。
■補助金額
補助率:制作委託費の2分の1(千円未満端数切り捨て)
限度額:20万円
※国等他の機関からホームページの制作経費に対する補助金を受ける場合、当該補助金額を差し引いた後の額を本補助事業での補助対象経費とします。
■申請受付
令和7年4月1日から令和8年2月27日まで
(ホームページ制作事業者と制作委託契約を締結する日の前日までにご申請ください。)
課題・資金使途
新規事業、防災・セキュリティ対策、まちづくり・地域活性化
上限金額(助成額等)
200万円
※予算の範囲内による
助成率
3分の2
対象費用
改修工事費
申込条件
対象者
荒川区内で事業を行おうとする法人若しくは団体の代表者又は
個人
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、非営利法人(医療法人を除く)、創業前
業種分類
製造業、小売業、介護、宿泊業、教育・学習支援業、その他
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
東京都荒川区
訪問の必要性
不要
公募期間
2025年04月01日 ~ 2026年02月27日