トップ 補助金・助成金・融資検索 商業・サービス業等エネルギーコスト削減対策支援事業補助金(市単独事業分)(松江市)

商業・サービス業等エネルギーコスト削減対策支援事業補助金(市単独事業分)(松江市)

公募期限が終了しました
補助金 2024年08月19日更新

概要

電力・ガス等の価格高騰対策として、中小企業者等がエネルギーコストの削減を図るために必要な設備機器の更新をする経費の一部を補助することにより、中小企業者等の原油価格及び物価の高騰による負担軽減を図ることを目的としています。
公募期間 2024年06月19日 ~ 2024年12月13日
上限金額 20万円
地域 島根県松江市
助成率 2分の1以内
実施機関 松江市
対象者 市内に本社または事業所等を有する中小企業者等

特徴

実施機関名 松江市
概要 ■補助対象事業者
(1) 市税に滞納がない事業者。
(2) 市内の本社または事業所等を有している法人(大企業・みなし大企業は除く)。
(3) 市内に事業所等を有している個人事業者。
(4) 飲食、卸・小売、宿泊、建設、医療・福祉、サービス業等(農林水産業、製造業除く)。
(5) 令和6年度に実施される飲食・商業・サービス業等エネルギーコスト削減対策緊急支援事業費補助金の交付を受けない事業者。
※松江市にある事業所の設備機器のみ対象。
※本社や事業所等が松江市内にあっても、市外の事業所等設備を更新した場合は対象外。
※倉庫のみ市内にある等、事業実態が市外にある場合は対象外。

■補助対象事業
 中小企業者や個人事業者が電力・ガス等の価格高騰対策として、エネルギーコストの削減を図るために必要な設備機器の更新を行う事業。

■補助対象経費
 エネルギーコスト(光熱費等)削減に資する、松江市内事業所の設備機器等の更新費(ただし、専ら事業に資するものに限る)

■補助金額
・補助率:2分の1以内
・補助額:下限10万円~上限19万9千円

■募集期間
 令和6年6月19日(水曜日)から令和6年12月13日(金曜日)

■申請書提出方法
 申請書類の提出は、原則郵送にて提出をお願いします。
 ※どうしても持参される場合は、事前に電話にて予約をお願いします。
【送付先】〒690-8540 松江市末次町86番地
     松江市役所商工企画課「省エネ補助金担当宛」

■問い合わせ先
 松江市役所商工企画課(省エネ補助金担当)
(電話番号)0852-55-5036
(ファックス)0852-55-5553
(メールアドレス)shoukou@city.matsue.lg.jp
課題・資金使途 事業再生、環境問題への対応・省エネ対策
上限金額(助成額等) 20万円 ※予算の範囲内による
助成率 2分の1以内
対象費用 エネルギーコスト削減に寄与する設備機器等の更新費

申込条件

対象者 市内に本社または事業所等を有する中小企業者等
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人
業種分類 サービス業、飲食業、小売業、卸売業、建設業、運輸業、医療、介護、不動産業、宿泊業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 島根県松江市
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年06月19日 ~ 2024年12月13日
無料の会員登録でさらに便利に!
資金調達ナビ 会員限定機能
メール配信
登録した情報に一致する最新の補助金・助成金情報や、お気に入り登録した補助金・助成金の更新をいち早くお知らせします。
検索結果の保存
「資金調達手段のお気に入りに登録」で、必要なコンテンツへ素早くアクセスできます。
創業計画作成
創業数値計画や日本政策金融公庫の創業計画書をWeb上で簡単に作成可能。今後、作成できる資料の種類をさらに拡充予定です。
記事のお気に入り
「記事のお気に入りに登録」で、お気に入りの記事をスマートに管理。読みたいときにすぐご覧いただけます。