トップ 補助金・助成金・融資検索 介護人材確保・定着事業補助金(宗像市)

介護人材確保・定着事業補助金(宗像市)

公募期限が終了しました
補助金 2024年10月28日更新

概要

介護サービスを提供する市内の事業所又は施設を運営する法人が、介護人材の確保及び定着の促進を目的として実施する事業の一部について、予算の範囲内で補助します。
公募期間 2024年08月06日 ~ 2024年12月27日
上限金額 30万円
地域 福岡県宗像市
助成率 10分の10
実施機関 宗像市
対象者 市内の介護サービス事業者

特徴

実施機関名 宗像市
概要 ■補助対象者
 補助金の対象となる者は、次に掲げる要件を全て満たす介護サービス運営法人とする。
1.市内の事業所又は施設において、介護保険法第8条、第8条の2又は第115条の45に規定する事業を行っていること。
2.令和6年4月1日から補助金の交付の申請日までの間において、介護サービス事業を実施した実績があること。
3.市税の滞納がないこと。
4.代表者又は役員に就任している者が暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者でないこと。

■補助対象事業・補助対象経費
1.介護人材確保事業
 補助対象者が市内の事業所又は施設において、新たな人材を採用するために取り組む経費(消費税及び地方消費税を除く)のうち次に掲げるもの。
 (1) 就職情報Webサイトやチラシ等に情報を掲載する広告宣伝費用
 (2) 新たな人材の採用に関するホームページの新規作成又は改修を専門業者に委託する費用
 (3) 就職説明会開催の会場使用料
2.介護人材定着事業
 補助対象者が、市内の事業所又は施設において、介護人材の定着のために取り組む経費(消費税及び地方消費税を除く)のうち、職員の資質向上のための研修に要する受講料及び講師の派遣に要する費用(補助金の交付を申請する介護サービス運営法人と同一法人に所属する者を講師とする場合を除く)。
※支出が請求書等で確認できる経費に限ります。レシートやあて名のない領収書は不可とします。また、領収書のあて名は個人ではなく、法人名としてください(やむを得ない場合はこの限りではありません)。
※食糧費、光熱水費、交際費、研修受講に係る交通費、事業所業務外での経費は補助対象外です。
※対象経費は千円未満切捨てとします。

■補助金額
・補助率:10分の10
・上限額:事業1、2ともに30万円

■補助対象期間
 令和6年4月1日(月曜日)から令和7年3月31日(月曜日)まで

■申請期限
 令和6年12月27日(金曜日)まで(必着)
 ※受付は先着順で予算上限に到達次第終了します。

■申請書提出先
 〒811-3492(住所不要)宗像市介護保険課審査指導係(介護人材確保・定着補助金)宛

■問い合わせ先
 宗像市介護保険課審査指導係(宗像市役所北館1階16番窓口)
 電話番号:0940-36-9557
 
課題・資金使途 人の雇用、社員教育
上限金額(助成額等) 30万円 ※予算の範囲内による
助成率 10分の10
対象費用 広告宣伝費,委託費,会場使用料,受講料,講師の派遣費用

申込条件

対象者 市内の介護サービス事業者
事業形態 法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 介護
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 福岡県宗像市
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年08月06日 ~ 2024年12月27日
無料の会員登録でさらに便利に!
資金調達ナビ 会員限定機能
メール配信
登録した情報に一致する最新の補助金・助成金情報や、お気に入り登録した補助金・助成金の更新をいち早くお知らせします。
検索結果の保存
「資金調達手段のお気に入りに登録」で、必要なコンテンツへ素早くアクセスできます。
創業計画作成
創業数値計画や日本政策金融公庫の創業計画書をWeb上で簡単に作成可能。今後、作成できる資料の種類をさらに拡充予定です。
記事のお気に入り
「記事のお気に入りに登録」で、お気に入りの記事をスマートに管理。読みたいときにすぐご覧いただけます。