トップ 補助金・助成金・融資検索 中央大通り「さがすたいる」推進事業補助金(佐賀市)

中央大通り「さがすたいる」推進事業補助金(佐賀市)

公募期限が終了しました
補助金 2024年10月28日更新

概要

佐賀県が推進する「さがすたいる」の取組を広げていくため、同エリア内の「さがすたいる倶楽部会員」の事業者(佐賀県さがすたいるバリアフリー化補助金の交付を受ける事業者)を対象として、佐賀県さがすたいるバリアフリー化補助金への上乗せ補助を行います。
公募期間 2024年05月01日 ~ 2024年12月13日
上限金額 30万円
地域 佐賀県佐賀市
助成率 2分の1以内
実施機関 佐賀市
対象者 さがすたいる倶楽部会員の事業者

特徴

実施機関名 佐賀市
概要 ■さがすたいるとは
 お年寄りや障がいのある方、子育て・妊娠中の方など、みんなが自然に支え合い心地よく暮らせるまちづくりを目指し、県民がお互いの想いを知り、尊重し合う、佐賀らしいやさしさのカタチです。

■対象者
 次の(1)、(2)のいずれの要件も満たしていること。
(1) 中心市街地活性化エリア内に店舗がある「さがすたいる倶楽部会員」の事業者のうち、さがすたいるセミナーまたはさがすたいるゼミを受講済(令和6年度末までに受講見込の場合を含む)であること。
  ※事前に佐賀県に「佐賀県さがすたいるバリアフリー化補助金」の交付申請を行い、交付決定通知を受け取っていることが必要です。
(2) 市税の滞納がないこと。

■補助金額
 補助基準額 × 補助率 3/5(補助上限額30万円)
 ※補助基準額=佐賀県さがすたいるバリアフリー化補助金の交付決定額

■受付期間
 令和6年5月1日(水)~令和6年12月13日(金)
 ※補助金申請額が予算額に達した時点で申請受付を終了します。

■申請時の必要書類
 次の(1)~(3)の書類を郵送または持参により提出してください。
(1) 佐賀市中央大通り「さがすたいる」推進事業補助金交付申請書
(2) 佐賀県さがすたいる補助金の交付決定通知書(写し)
(3) 佐賀県さがすたいる補助金の交付申請書・関係書類(写し)

■問い合わせ先
 経済部中心市街地振興室戦略係
 〒840-8501 佐賀市栄町1番1号 本庁6階
 電話:0952-40-7100 ファックス:0952-40-7399
課題・資金使途 まちづくり・地域活性化
上限金額(助成額等) 30万円 ※予算の範囲内による
助成率 2分の1以内
対象費用 工事施行費,物品購入費

申込条件

対象者 さがすたいる倶楽部会員の事業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 飲食業、小売業、卸売業、運輸業、不動産業、娯楽業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 佐賀県佐賀市
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年05月01日 ~ 2024年12月13日
無料の会員登録でさらに便利に!
資金調達ナビ 会員限定機能
メール配信
登録した情報に一致する最新の補助金・助成金情報や、お気に入り登録した補助金・助成金の更新をいち早くお知らせします。
検索結果の保存
「資金調達手段のお気に入りに登録」で、必要なコンテンツへ素早くアクセスできます。
創業計画作成
創業数値計画や日本政策金融公庫の創業計画書をWeb上で簡単に作成可能。今後、作成できる資料の種類をさらに拡充予定です。
記事のお気に入り
「記事のお気に入りに登録」で、お気に入りの記事をスマートに管理。読みたいときにすぐご覧いただけます。