補助金・助成金・融資等を一括検索

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
公募期限が終了しました
補助金 住宅・店舗等リフォーム支援事業費補助金(石岡市)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

この補助金は、市民の快適な住環境及び小規模事業者が営む店舗の魅力度や機能性の向上を図るため、市民の皆様が市内の施工業者を利用して、ご自宅や店舗のリフォーム工事を実施した場合に、その費用の一部を補助するものです。

公募期間 2024年05月01日 ~ 2025年01月31日
上限金額 50万円
地域 茨城県石岡市
助成率 10分の1
実施機関 石岡市
対象者 石岡市内の小規模事業者の法人、個人事業主または新たに創業する方
2024/10/28 更新

特徴

実施機関名 石岡市
概要 ■補助対象者
(1)~(4)すべてに該当する方
(1)既に市内外で事業を営む小規模事業者の法人、個人事業主
(2)リフォーム工事後も同一規模以上の事業を市内で継続する意思がある方
(3)営業許可等が必要な業種の場合は、その許可等を有している方
(4)新たに創業し、事業を開始する小規模事業者でない方

■対象要件
(1)賃貸借又は共有名義の場合、所有者からリフォーム工事に関しての同意を得ていること。
(2)賃貸借又は売買にて取得する方は、申請までに契約の締結を済ませていること。
(3)リフォーム工事完了後の売却や賃貸を目的としていないこと。
(4)市税を滞納していないこと。(石岡市以外の市区町村民税を含む。)
(5)他の同種の補助金の交付を国・県・市等から受けていないこと。
(6)市内に本店があるリフォーム施工業者の施工により工事を行うこと。

■補助対象建物
(1)石岡市内の自己所有又は賃貸借契約の店舗 ※空き店舗可
(2)大規模小売店舗立地法の対象となる施設内にある店舗でないこと。
(3)フランチャイズ方式で出店する店舗でないこと。
(4)行政財産の使用許可を受けている店舗(施設)でないこと。

■補助対象工事
(1)市に申請し、交付決定を受けた後に行うリフォーム工事であること。
(2)建物の床面積の増減を伴う(建築確認を要する)工事でないこと。
(3)併用住宅は、住宅部分と店舗部分とで明確に工事区分及び経費を算出できること。

■補助金額
補助対象工事費((消費税を除く)の合計が30万円以上)に補助率10%を乗じた金額となり、以下の金額が補助上限額となります。
1.店舗:30万円
2.併用住宅:40万円(※住宅部分と店舗部分を同時に改修する場合)
※石岡駅周辺の中心市街地活性化区域以外で事業を行う小規模事業者の方が、中活区域内の店舗等を購入又は賃貸借契約をし、リフォーム工事をして新たに事業を開始する場合は、限度額が50万円となります。

■手続きのながれ
(1)事前相談 ※お電話にて予約をお願いします。
【期間】令和6年4月15日(月)~令和7年1月31日(金)午前9時~午後5時
(2)申請受付
【期間】令和6年5月1日(水)~令和7年1月31日(金)
(3)交付決定後、リフォーム実施 ※決定前に開始した工事は補助対象外です。
課題・資金使途 建物への投資を行いたい
上限金額(助成額等) 50万円 ※予算の範囲内による
助成率 10分の1
対象費用 工事費

申込条件

対象者 石岡市内の小規模事業者の法人、個人事業主または新たに創業する方
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人、非営利法人(医療法人を除く)、創業前
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 茨城県石岡市
訪問の必要性 必要
公募期間 2024年05月01日 ~ 2025年01月31日

登録しました

解除しました