トップ 補助金・助成金・融資検索 新商品販路開拓支援事業補助金(各務原市)

新商品販路開拓支援事業補助金(各務原市)

公募期限が終了しました
補助金 2024年10月28日更新

概要

新規事業の展開、新商品の開発などでクラウドファンディングを活用して製品の販路開拓などを行う市内事業者に対し、市が対象経費の一部を補助します。
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年02月28日
上限金額 50万円
地域 岐阜県各務原市
助成率 3分の2
実施機関 各務原市
対象者 各務原市内に事業所を有する中小企業者

特徴

実施機関名 各務原市
概要 ■補助対象者
1.中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項各号のいずれかに該当する会社および個人のち、市内に事業所を有する者
2.製造業に属する産業を営む者
3.のづくりナビ企業一覧にその企業名が掲載されている者
4.市税を滞納していない者

■補助事業
次のいずれにも該当するもの
(1)次のいずれかに該当する事業であること
・新たな商品またはサービスの企画または開発を行う事業
・新たな事業分野への展開を行う事業
(2)購入型(CFのうち、権利、製品またはサービスの提供の対価として資金の支援を募るもの)であること
(3)成功時報酬型(CFのうち、支援を得た資金の額が目標金額に達した場合のみ、資金を受け取ることができるもの)であること
(4)募集期間の初日および末日が実施年度の4月1日から2月末日までの間に属すること

■補助対象経費
補助事業に係る経費であって、実施年度の4月1日から2月末日までの間に支払いが完了したもののうち、次に掲げるものとする。
(1)仲介業者(CFサイトを運営する事業者)に対して支払うCFサイトの利用に係る手数料
(2)プロジェクトに関する資料作成、CFサイトの運営などに係る業務を委託し、またはこれらについて助言、指導などを受けるために要した費用
(例)CFの商品紹介、商品の使用方法を紹介する動画制作などをCF事業者へ委託した費用
(3)CFサイトへの掲載以外の方法によるプロジェクトの宣伝、広告、広報などに要した費用
(例)イベントや展示会などで配布するチラシ作成やSNSなどでの周知用ツール作成費用

■補助率、補助上限額
補助率:3分の2
補助上限額:50万円
課題・資金使途 新規事業、新しく顧客・販路を拡大、研究開発
上限金額(助成額等) 50万円 ※予算の範囲内による
助成率 3分の2
対象費用 手数料,委託費用,宣伝広告費

申込条件

対象者 各務原市内に事業所を有する中小企業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 製造業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 岐阜県各務原市
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年02月28日
無料の会員登録でさらに便利に!
資金調達ナビ 会員限定機能
メール配信
登録した情報に一致する最新の補助金・助成金情報や、お気に入り登録した補助金・助成金の更新をいち早くお知らせします。
検索結果の保存
「資金調達手段のお気に入りに登録」で、必要なコンテンツへ素早くアクセスできます。
創業計画作成
創業数値計画や日本政策金融公庫の創業計画書をWeb上で簡単に作成可能。今後、作成できる資料の種類をさらに拡充予定です。
記事のお気に入り
「記事のお気に入りに登録」で、お気に入りの記事をスマートに管理。読みたいときにすぐご覧いただけます。