現在の検索条件
兵庫県
69
件
63
件
兵庫県
補助金
カーボンニュートラル推進事業者支援補助金(次世代自動車の購入等)(知立市)
知立市では、事業者が実施するカーボンニュートラルの推進を図り生産性向上に資するための省エネルギー及び再生可能エネルギー設備等の導入や次世代自動車の購入等に係る費用を補助します。
公募期間
2024年04月01日
~
2025年03月31日
上限金額
ー
地域
愛知県知立市
助成率
定額支給
実施機関
知立市
対象者
知立市内に本社または主たる事業所を有する中小企業者
2024/11/27 更新
特徴
実施機関名
知立市
概要
■対象となる事業者 ※省エネルギー診断に基づき実施するものに限る
1.申請日時点において、市内に本社または主たる事業所を有する中小企業者で、以下の項目すべてに該当すること。
・市税の滞納がないこと。
・宗教活動又は政治活動を目的として事業を営むものでないこと。
・暴力団、暴力団員、暴力団員等及び暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。
・公的資金の交付先として社会通念上適正であると市長が認める者。
・次世代自動車の法第58条第1項に規定する自動車検査証に使用者として記載されている者であり、かつ、当該使用者の住所が知立市内であること。
・法人税法(昭和40年法律第34号)第64条の2第3項に規定するリース取引を主たる事業とする者でないこと。
■補助対象経費
購入等する次世代自動車の車両本体価格(車両本体価格の値引きがあったときは、当該値引き後の金額)
■補助要件
1.以下の表に掲げる車両で、電気自動車等充給電システム(V2H)または外部給電器(V2L)を経由して、あるいは車載コンセントから電力を取り出せる機能を有するもの。
【対象車両】
・燃料電池自動車(FCV)
・電気自動車(EV)
・プラグインハイブリッド自動車(PHV)
【外部給電機能】
・V2H
・V2L
・車載コンセント
2.次世代自動車の新車を自らが行う事業の用に供する目的で購入又はリース(サブスクリプションを含む。)契約をしていること。
3.補助金交付を受けようとする年度の4月1日以後に新車登録していること。
4.当該次世代自動車を継続して3年以上使用すること。
■補助額
FCV:1台につき20万円
EVまたはPHV:1台につき5万円
※1事業者同一年度につき、1回のみ申請可能です。
1.申請日時点において、市内に本社または主たる事業所を有する中小企業者で、以下の項目すべてに該当すること。
・市税の滞納がないこと。
・宗教活動又は政治活動を目的として事業を営むものでないこと。
・暴力団、暴力団員、暴力団員等及び暴力団員と密接な関係を有する者でないこと。
・公的資金の交付先として社会通念上適正であると市長が認める者。
・次世代自動車の法第58条第1項に規定する自動車検査証に使用者として記載されている者であり、かつ、当該使用者の住所が知立市内であること。
・法人税法(昭和40年法律第34号)第64条の2第3項に規定するリース取引を主たる事業とする者でないこと。
■補助対象経費
購入等する次世代自動車の車両本体価格(車両本体価格の値引きがあったときは、当該値引き後の金額)
■補助要件
1.以下の表に掲げる車両で、電気自動車等充給電システム(V2H)または外部給電器(V2L)を経由して、あるいは車載コンセントから電力を取り出せる機能を有するもの。
【対象車両】
・燃料電池自動車(FCV)
・電気自動車(EV)
・プラグインハイブリッド自動車(PHV)
【外部給電機能】
・V2H
・V2L
・車載コンセント
2.次世代自動車の新車を自らが行う事業の用に供する目的で購入又はリース(サブスクリプションを含む。)契約をしていること。
3.補助金交付を受けようとする年度の4月1日以後に新車登録していること。
4.当該次世代自動車を継続して3年以上使用すること。
■補助額
FCV:1台につき20万円
EVまたはPHV:1台につき5万円
※1事業者同一年度につき、1回のみ申請可能です。
課題・資金使途
機械への投資を行いたい、環境問題への対応・省エネ対策をしたい
上限金額(助成額等)
※1台につき20万円
助成率
定額支給
対象費用
車両本体価格
申込条件
対象者
知立市内に本社または主たる事業所を有する中小企業者
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
愛知県知立市
訪問の必要性
不要
公募期間
2024年04月01日 ~ 2025年03月31日