補助金・助成金・融資等を一括検索

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
公募期限が終了しました
補助金 地域連携にぎわい創出事業補助金(糸島市)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

商工業者による市内経済を活性化するための事業に対し、補助金を交付し支援します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年01月31日
上限金額 300万円
地域 福岡県糸島市
助成率 3分の2以内
実施機関 糸島市
対象者 市内の商工業者5者以上で構成される団体等
2024/12/24 更新

特徴

実施機関名 糸島市
概要 ■補助対象者
 市内の商工業者5者以上で構成される団体等
 ・商店街や商工会の支部・部会、業種で組織された協会・組合・団体等
 ・実行委員会等(任意の団体でも可)

■補助対象事業
 市内の経済活性化に資するキャンペーンやイベント等
 ※市外の事業者が参加する事業は対象外です。
 ※参加者に占める商工業者の割合が5割に満たない事業は対象外です。
 ※他の補助金等(国、県、市等)の交付を受けた事業は対象外です。

■補助対象経費
 補助対象事業に直接要する経費(消費税を除く)で、次に掲げるものが対象です。
・報償費:謝金など
・需用費:消耗品費、印刷製本費、燃料費、光熱水費など
・役務費:手数料、広告料、通信運搬費(郵送費・切手代)、保険料など
・委託料:委託に関する経費など
・使用料及び賃借料:土地、施設の使用料や物品等の借上料(リース料)など
・その他市長が必要と認める経費 :本補助金の趣旨に沿う経費であるか市が判断します

■補助金額
・補助率:3分の2以内
・上限額:参加商工業者数5から10  上限100万円
     参加商工業者数11から20 上限200万円
     参加商工業者数21以上   上限300万円
 ※令和6年度において既に交付決定を受けた補助対象事業に参加している場合は、補助上限額を決定する参加商工事業者数にはカウントされません。
 ※補助金の交付は、1団体につき1回限り。予算の範囲内で、交付決定順です。

■事業期間
 交付決定日から令和7年2月28日まで

■申請期限
 令和7年1月31日

■提出先・問い合わせ先
 経済振興部商工振興課 商工労働係
 〒819-1192 福岡県糸島市前原西1丁目1-1
 電話番号:092-332-2096
 ファクス番号:092-324-2531
課題・資金使途 まちづくり・地域活性化を行いたい
上限金額(助成額等) 300万円 ※予算の範囲内による
助成率 3分の2以内
対象費用 報償費,需用費,役務費,委託料,使用料及び賃借料

申込条件

対象者 市内の商工業者5者以上で構成される団体等
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 情報通信業(IT)、製造業、飲食業、小売業、卸売業、運輸業、不動産業、娯楽業、その他
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 福岡県糸島市
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年01月31日

登録しました

解除しました