トップ 補助金・助成金・融資検索 新規イベント支援事業補助金(富良野市)

新規イベント支援事業補助金(富良野市)

公募期限が終了しました
補助金 2024年12月24日更新

概要

新しいイベントを開催するとき、イベントの内容をリニューアルするときの費用の一部を補助します。
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月31日
上限金額 20万円
地域 北海道富良野市
助成率 3分の2以内
実施機関 富良野市
対象者 富良野市内の中小企業団体等

特徴

実施機関名 富良野市
概要 ■対象者
・中小企業団体等

■対象となる事業
・新たなイベント、既存のイベント内容をリニューアルして実施するもので、次の対象要件に合致するものを対象とします。
〇対象要件
・主催者に中小企業者が参画していること。
・誰もが参加できるイベントであること(イベントの性格上、未就学児童の入場制限をかけるなど、多少の資格制限を設けるものについては、かまわない)。
・一定の集客が見込め、イベント開催地域における回遊などの波及効果を期待できるもの。
・中小企業者と地域住民又は観光客との交流が図られるものであること。
※事業計画に商店主等と消費者の交流を拡大していくような取り組みを盛り込んでください。
※イベントの立ち上げ、リニューアルを行った初年度のみを対象とし、同一事業への当該補助金の交付は1回限りとします。
※中小企業等の振興を図ることが最終目的であるため、どんなイベントでも対象になるわけではありません。必要に応じ聞き取りなどを実施し事業内容を精査します。

■対象となる経費
・補助対象と認められるものは、イベント実施に必要だと市長が認めた経費とします。
・内容をリニューアルする場合は、内容が変わったと認められる事業部分のみ補助対象とします。

■補助交付金額
〇補助率
市長が認めた補助対象経費の2/3以内
〇補助金限度額
20万円
※補助対象経費の総額が10万円未満となった場合は、この補助金の対象外となります。
→事業効果が小さいと判断します。

■お問い合わせ
経済部商工観光課商工労働係
電話:0167-39-2312
Fax:0167-23-2123
課題・資金使途 新しく顧客・販路を拡大、まちづくり・地域活性化
上限金額(助成額等) 20万円 ※予算の範囲内による
助成率 3分の2以内
対象費用 イベント実施費

申込条件

対象者 富良野市内の中小企業団体等
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 北海道富良野市
訪問の必要性 場合によって必要 申請書類持参時
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月31日
必須支援機関 富良野市経済部 商工観光課 商工労働係
無料の会員登録でさらに便利に!
資金調達ナビ 会員限定機能
メール配信
登録した情報に一致する最新の補助金・助成金情報や、お気に入り登録した補助金・助成金の更新をいち早くお知らせします。
検索結果の保存
「資金調達手段のお気に入りに登録」で、必要なコンテンツへ素早くアクセスできます。
創業計画作成
創業数値計画や日本政策金融公庫の創業計画書をWeb上で簡単に作成可能。今後、作成できる資料の種類をさらに拡充予定です。
記事のお気に入り
「記事のお気に入りに登録」で、お気に入りの記事をスマートに管理。読みたいときにすぐご覧いただけます。