補助金・助成金・融資等を一括検索

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
公募期限が迫っています
補助金 荒廃農地利活用促進事業(名護市)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

名護市内の荒廃農地の解消を図るため、再生作業、土壌改良に要する経費に対して、沖縄県及び名護市より補助金を交付します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月31日
上限金額 15万円
地域 沖縄県名護市
助成率 農地面積に応じた定額支給
実施機関 名護市
対象者 市内の認定農業者等
2024/12/24 更新

特徴

実施機関名 名護市
概要 ■対象者
 認定農業者、認定新規就農者、人・農地プランに位置づけられた中心経営体

■対象農地】
・農用地区域内の農地
・1号遊休農地(荒廃農地A分類)に該当する農地
・貸借権、使用貸借権の設定・移転、所有者の移転を行った農地もしくは行うことが見込まれる農地
・1取組あたり概ね10アール以上であること。ただし、近接した農地の規模拡大のための再生利用等、合理的な理由が認められる場合は、この限りではない。

■対象品目
 沖縄県戦略品目、さとうきび及び牧草、市町村が振興する品目

■実施要件
・総事業費200万円/件未満
・再生作業後、当該農地において長期間(最低5年間)耕作すること。
・再生された農地において8年間以上農地として使用されること。

■補助率等
 県1/2以内、市1/4以上(ただし上限補助額は15万円/10アール)

■問い合わせ先
 名護市役所農林水産部農業政策課
 〒905-8540 沖縄県名護市港一丁目1番1号
 電話:0980-53‐1212(農地係 内線296)
 FAX:0980-53-7455
課題・資金使途 まちづくり・地域活性化を行いたい
上限金額(助成額等) 15万円 10アールあたり
助成率 農地面積に応じた定額支給
対象費用 荒廃農地の再生・土壌改良に要する経費

申込条件

対象者 市内の認定農業者等
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 農業・林業・漁業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 沖縄県名護市
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年03月31日

登録しました

解除しました