概要
ソーシャルビジネスに取り組む民間事業者が安定的な収益性を確保し、持続的に活動可能なソーシャルビジネスを推進していくために、地域・社会課題解決や地域活性化に関わる事業遂行に必要な経費の一部を補助します。
公募期間
2025年04月16日
~
2025年05月30日
上限金額
50万円
地域
東京都世田谷区
助成率
3分の2
実施機関
世田谷区
対象者
世田谷区内に事務所(事業所)を有する中小企業者または創業予定者
特徴
実施機関名
世田谷区
概要
■対象者
世田谷区内に事務所または事業所を有する中小企業者
※老舗事業者からスタートアップ・個人事業主、創業予定者の方も対象です。
[該当]会社及び会社に準ずる営利法人、個人事業主、特定非営利活動法人※、一般社団法人※、社会福祉法人※、労働者協同組合等※
※法人税法上の収益事業を行っていること。本事業では、収益事業について補助対象となります。
■対象事業
地域・社会課題の解決を試みるとともに、地域の活性化に繋がる新たな価値創造や新たな技術活用等の取組み、挑戦、プロジェクト。
<テーマ例>
(1)地域活性化・まちづくり (2)保健・医療・福祉 (3)教育・人材育成 (4)環境保全 (5)女性活躍推進 (6)子育て支援 (7)若者の支援 (8)高齢者の支援 (9)障害者の支援 (10)観光(11)文化・芸術・芸能の保全・推進 (12)国際交流・国際協力 など
■補助対象経費
開発費、機器・備品購入費、リース・レンタル費、賃借料、工事費、広報費、システム構築・システム登録利用費、臨時人件費、展示会等出店費、委託料・外注費
■補助金額
最大50万円(補助率は補助対象経費の2/3以内)
■募集期間
令和7年4月16日(水曜日)~令和7年5月30日(金曜日)必着
課題・資金使途
新規事業、環境問題への対応・省エネ対策、まちづくり・地域活性化
上限金額(助成額等)
50万円
※予算の範囲内による
助成率
3分の2
対象費用
開発費,機器・備品購入費,リース・レンタル費,賃借料,工事費,広報費,システム構築費,臨時人件費,展示会等出店費,委託料・外注費
申込条件
対象者
世田谷区内に事務所(事業所)を有する中小企業者または創業予定者
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、非営利法人(医療法人を除く)、創業前
業種分類
すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
東京都世田谷区
訪問の必要性
場合によって必要
公募期間
2025年04月16日 ~ 2025年05月30日