トップ 補助金・助成金・融資検索 高効率照明等導入事業費補助金(大分県)

高効率照明等導入事業費補助金(大分県)

補助金 2025年05月12日更新

概要

大分県では2050年カーボンニュートラル実現に向けた二酸化炭素削減の取組を推進するため、高効率照明及び高効率空調設備を導入する経費に対して、予算の範囲内で補助を行います。
公募期間 2025年04月01日 ~ 2026年02月27日
上限金額 50万円
地域 大分県
助成率 2分の1以内
実施機関 大分県
対象者 県内に事務所を有する事業者

特徴

実施機関名 大分県
概要 ■補助対象設備
(1) 高効率照明機器
  県内に所在する事業所に設置するものであり、LEDに限る。
(2) 高効率空調機器
  県内に所在する事業所を設置するものであり、従来の空調機器に対して20%以上の省CO2効果が得られるもの。

■補助対象経費
 工事費、設備費、業務費、事務費

■補助金額
・補助率:2分の1以内
・上限額:(1) 高効率照明機器 30万円、(2) 高効率空調機器 50万円

■注意事項
〇申請・着工時期に関すること
 ・令和8年3月31日までに実績報告が提出できる事業に限ります。
 ・交付決定前に契約・発注することはできますが、工事を着工することはできません。
  ※交付申請(申請書の提出)ではなく、交付決定(県からの交付決定通知書が出たとき)であることにご注意ください。県からの交付決定(書類不備等がなければ交付申請から概ね3週間後)が出る前に着工すると、補助金を受けることができなくなります。
 ・申請は先着順に受付を行い、予算額に達した時点で募集を終了します。

〇その他
 ・同一年度内に本補助金その他本県から同様の趣旨の補助金等の交付を受けている場合は本補助金を受けることができません。
 ・虚偽や不正による申請や補助金交付要綱に適合しない行為があった場合は、補助金交付決定の取消しや補助金の返還を求めることがあります。
 ・交付決定通知を受けた後において、おおいたグリーン事業者(脱炭素部門)を少なくとも1回更新する必要があります。

■交付申請期間
 令和7年4月1日(火曜日)から令和8年2月27日(金曜日)まで

■申請方法
 申請書に必要な書類を添えて、下記提出先まで、郵送または持参してください。
 e-mailで申請する場合は、タイトルを「【事業者名】大分県高効率照明等導入事業費補助金交付申請書提出」としてください。
 また、e-mail送付後、下記問い合わせ先に電話にてご連絡ください。
<提出先>
 ・郵送・持参
   〒870-8501 大分市大手町3-1-1 大分県生活環境部環境政策課
 ・e-mail
   a13090@pref.oita.lg.jp

■問い合わせ先
 環境政策課脱炭素社会推進班
 Tel:097-506-3024
 Fax:097-506-1749
課題・資金使途 環境問題への対応・省エネ対策
上限金額(助成額等) 50万円 ※予算の範囲内による
助成率 2分の1以内
対象費用 工事費,設備費,業務費,事務費

申込条件

対象者 県内に事務所を有する事業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 大分県
訪問の必要性 場合によって必要
公募期間 2025年04月01日 ~ 2026年02月27日

関連する資金調達手段

2025年04月01日 ~ 2026年03月31日
廃棄物等再資源化促進事業費補助金(大分県)
上限金額 150万円
助成率 2分の1以内
地域 大分県
実施機関 大分県
補助金
詳しく見る
大分県
地域産業振興資金(低燃費車両等導入融資)(大分県)
借入可能額 8,000万円
金利 1.80% ~ 2.00%
最長借入期間
審査回答期間
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
制度融資
詳しく見る
2025年04月16日 ~ 2026年02月27日
燃料電池トラック導入支援事業費補助金(大分県)
上限金額 2,000万円
助成率 2分の1以内
地域 大分県
実施機関 大分県
補助金
詳しく見る
大分県
地域産業振興資金(新エネルギー施設等導入融資)(大分県)
借入可能額 1億円
金利 1.80% ~ 2.00%
最長借入期間
審査回答期間
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
制度融資
詳しく見る
2025年02月12日 ~ 2026年03月31日
脱炭素に向けた太陽光発電設備等導入事業費補助金(大分県)
上限金額 200万円
助成率 3分の1(蓄電池導入の場合)
地域 大分県
実施機関 大分県
補助金
詳しく見る
無料の会員登録でさらに便利に!
資金調達ナビ 会員限定機能
メール配信
登録した情報に一致する最新の補助金・助成金情報や、お気に入り登録した補助金・助成金の更新をいち早くお知らせします。
検索結果の保存
「資金調達手段のお気に入りに登録」で、必要なコンテンツへ素早くアクセスできます。
創業計画作成
創業数値計画や日本政策金融公庫の創業計画書をWeb上で簡単に作成可能。今後、作成できる資料の種類をさらに拡充予定です。
記事のお気に入り
「記事のお気に入りに登録」で、お気に入りの記事をスマートに管理。読みたいときにすぐご覧いただけます。