概要
本助成金は区内産業の振興を図るため、産業団体及び事業者が区内産業製品の販路拡大を目的とする見本市等に出展する場合に、出展費用の一部を助成するものです。
公募期間
2025年04月01日
~
2026年03月31日
上限金額
50万円
地域
東京都足立区
助成率
2分の1(※ケースにより異なる)
実施機関
足立区
対象者
足立区内に本社又は本店がある中小企業者
特徴
実施機関名
足立区
概要
■対象者
1.中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に定める中小企業者で、区内に本社又は本店があり、主たる活動実態が区内の事業所、工場等にある事業者。
2.団体(足立区工業会連合会、あだち異業種連絡協議会、法律で定める組合等)。
■対象事業
1.国内・国外見本市
・区内事業者の製品の優秀性を広く市場に紹介することを目的として行う事業及び、国の内外で行われる販路拡大のための見本市・展示会等(広く出展者を募集されており、公開されている見本市)。
ただし、足立区が主催し、又は共催して行う見本市及び年度を越えて行う見本市や即販を主な目的とする出展は補助の対象とはなりません。
2.地域の見本市
・2者以上の区内事業者を中心とした、販路拡大を目的に自社製品を区内地域で紹介するイベントまたは、ワークショップ等(例:貸しスペースや自社工場等にて区内事業者がイベントやワークショップ等を開催する)
ただし、足立区が主催し、または共催して行うイベントまたはワークショップ、展示会等及び、年度を越えて行う見本市は補助対象とはなりません。
■助成対象経費
1.国内で開催される見本市
・見本市出展料・・・当該見本市に出展するために必要なスペースの確保に要する経費(出展料、小間代金、ブース代)
2.国外で開催される見本市
・見本市出展料・・・国内と同様の経費
・現地通訳費・・・会期中及び搬入出時の現地通訳に要する経費(1名分)
・渡航費・・・当該見本市のため開催国を往復する航空運賃(1名分)
・宿泊費・・・会期中及び搬入出日前後1泊の現地宿泊費(1名分)
3.地域の見本市
・委託費・・・会場設営費等
・使用賃借料・・・会場使用料、物品借上料
・広告宣伝費・・・動画作成費等
・印刷製本費・・・チラシ作成費等
・備品購入費
■助成金額
1.国内で開催される見本市(年度内3回まで)
・事業者・・・助成対象経費の2分の1、上限10万円(千円未満切り捨て)
・産業団体・・・助成対象経費の2分の1、上限20万円(千円未満切り捨て)
2.国外で開催される見本市(年度内1回まで)
・事業者、産業団体ともに助成対象経費の2分の1、上限50万円(千円未満切り捨て)
3.地域の見本市(年度内3回まで)
・事業者、産業団体ともに助成対象経費の3分の2、上限10万円(千円未満切り捨て)
■申請期間・方法
1.国内、国外見本市出展の場合
・申請期間:見本市等開催の1週間前まで
2.地域の見本市を主催する場合
・対象期間:4月1日から3月31日までに開催されるイベント等(イベント終了後も申請可能)。
・申請期間:令和8年3月18日(事後申請可能)
※3月27日から31日までに終了するイベント等は、開催の1週間前まで
課題・資金使途
新しく顧客・販路を拡大、海外進出
上限金額(助成額等)
50万円
※予算の範囲内による
助成率
2分の1(※ケースにより異なる)
対象費用
見本市出展料,現地通訳費,渡航費,宿泊費,委託費,使用賃借料,広告宣伝費,印刷製本費,備品購入費
申込条件
対象者
足立区内に本社又は本店がある中小企業者
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
製造業
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
東京都足立区
訪問の必要性
不要
公募期間
2025年04月01日 ~ 2026年03月31日