概要
東京都は、2050年ゼロエミッション東京の実現に向け、中小企業等の更なる省エネルギー化を推進するため、事業所や工場等から発生する廃熱等を有効利用する設備の導入に要する費用の一部を助成します。
公募期間
2025年04月01日
~
2026年03月31日
上限金額
1,000万円
地域
東京都
助成率
3分の2
実施機関
東京都
対象者
東京都内に中小規模事業所を所有する中小企業者(個人事業主を含む)
特徴
実施機関名
東京都
概要
■助成対象者
1.中小企業等※1
2.上記と共同で事業を実施するリース事業者又はESCO事業者
※1 中小企業、個人事業主、学校法人、公益財団法人、医療法人、社会福祉法人等
■助成対象事業
事業所や工場等から発生する廃熱等を有効利用する設備の導入
■助成対象設備
1.事業所等から発生する廃熱を抽出するために必要な設備
【例】熱交換器、ヒートポンプ、ヒートパイプ、ポンプ、熱導管、蓄熱システム等
2.廃熱がない又は利用困難な場合、大気熱を抽出するために必要な設備
【例】空気熱源ヒートポンプ、循環加温式ヒートポンプ等
3.再生可能エネルギー熱を利用するために必要なヒートポンプ
■助成対象経費
設計費、設備費、工事費
■助成額等
助成対象経費の2/3(助成上限額1000万円)
■受付期間
令和7年4月1日(火)から令和8年3月31日(火)
課題・資金使途
機械への投資、環境問題への対応・省エネ対策
上限金額(助成額等)
1,000万円
※予算の範囲内による
助成率
3分の2
対象費用
設計費,設備費,工事費
申込条件
対象者
東京都内に中小規模事業所を所有する中小企業者(個人事業主を含む)
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類
すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
東京都
訪問の必要性
不要
公募期間
2025年04月01日 ~ 2026年03月31日