概要
佐賀県コスメティック構想の目的の一つである佐賀県のコスメ原料の供給地化を推進するため、佐賀県内の地域素材を活用した化粧品原料化に取り組む企業を支援します。
公募期間
2025年05月14日
~
2026年01月31日
上限金額
50万円
地域
佐賀県
助成率
2分の1以内
実施機関
公益財団法人佐賀県産業イノベーションセンター
対象者
県内外の化粧品原料メーカー等
特徴
実施機関名
公益財団法人佐賀県産業イノベーションセンター
概要
■応募資格
次の1及び2を満たす者。
1.県内外の化粧品原料メーカー等。
2.自己又は自社の役員等が、以下の(1)~(7)のいずれにも該当しない者。
(1) 暴力団(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団をいう。以下同じ)
(2) 暴力団員(暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員を言う。以下同じ)
(3) 暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者
(4) 自己、自社若しくは第三者の不正な利益を図る目的又は第三者に損害を与える目的をもって暴力団又は暴力団員を利用している者
(5) 暴力団又は暴力団員に対して資金等を提供し、又は便宜を供与する等直接的又は積極的に暴力団の維持運営に協力し、又は関与している者
(6) 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有している者
(7) 暴力団又は暴力団員であることを知りながらこれらを利用している者
※上記の(2)~(7)に掲げる者が、その経営に実質的に関与している法人その他の団体又は個人である場合は、応募要件を満たしません。
■対象事業および対象経費
この補助金の対象となる事業は、佐賀県内において生産された素材のコスメ原料化を推進する事業とし、その対象経費は、次のとおりとする。
(1) 佐賀県で生産された素材を化粧品原料とするために必要な規格書・安全データシート(SDS)等の作成にかかる試験等を実施するために必要な費用(機器購入費等を除く)
(2) その他センター所長が認めた費用
■補助金額
・補助率:2分の1以内
・限度額:50万円
■補助期間
交付決定から令和8年1月31日まで
■応募期間
令和7年5月14日(水)~(予算上限に到達次第終了)
※毎月末〆切後、申請内容の審査を行います。
■問い合わせ先
佐賀県産業イノベーションセンター 技術振興課 内田
電話:0952-34-4413
FAX 0952-34-4412
メール:kenkyuu@mb.infosaga.or.jp
課題・資金使途
新しく顧客・販路を拡大、まちづくり・地域活性化
上限金額(助成額等)
50万円
※予算の範囲内による
助成率
2分の1以内
対象費用
規格書・安全データシート(SDS)等の作成にかかる試験等を実施するために必要な費用
申込条件
対象者
県内外の化粧品原料メーカー等
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
製造業
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
佐賀県
訪問の必要性
不要
公募期間
2025年05月14日 ~ 2026年01月31日