概要
本補助金は、原油価格・物価高騰により負担が生じている社会福祉施設等に対し、光熱費等の上昇分相当額を支援することにより、社会福祉サービスの質を確保することを目的としています。
公募期間
2025年04月01日
~
2025年05月30日
上限金額
ー
地域
福岡県久留米市
助成率
入居定員数による定額支給
実施機関
久留米市
対象者
市内の社会福祉施設等
特徴
実施機関名
久留米市
概要
■対象事業所
令和7年1月1日時点(以下「基準日」という)で、久留米市内において下記の事業所等を開設又は管理し、申請日において事業所等を休止しておらず、継続してサービスを提供している事業所(医療みなしは除く)。
1.高齢者福祉施設等(入所・居住系)
介護老人福祉施設、介護老人保健施設、介護医療院、短期入所生活介護、特定施設入居者生活介護、認知症対応型共同生活介護、地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
2.高齢者福祉施設等(通所系)
通所介護、通所リハビリテーション、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護、看護小規模多機能型居宅介護、地域密着型通所介護、第一号通所事業(元気向上通所サービス及び短期集中通所サービスに限る)
3.高齢者福祉施設等(訪問系その他)
訪問介護、訪問入浴介護、訪問看護、福祉用具貸与、特定福祉用具販売、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、居宅介護支援
■補助額
1.高齢者福祉施設等(入所・居住系)
(1) 高圧:定員1人あたり23600円
(2) 低圧:定員1人あたり24600円
2.高齢者福祉施設等(通所系)
(1) 高圧:定員1人あたり8700円
(2) 低圧:定員1人あたり8300円
3.高齢者福祉施設等(訪問系その他)
1事業所あたり14200円
※定員等は基準日時点において、市に届出等を行っている人数
■申請期限
令和7年5月30日(金曜日)まで
■郵送先
〒830-8520 久留米市城南町15-3
久留米市健康福祉部介護保険課(物価高騰対策支援補助金)宛
■問い合わせ先
健康福祉部介護保険課
電話:0942-30-9205
FAX:0942-36-6845
課題・資金使途
事業再生、まちづくり・地域活性化
上限金額(助成額等)
入居定員数により異なる
助成率
入居定員数による定額支給
対象費用
電気料金
申込条件
対象者
市内の社会福祉施設等
事業形態
法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
介護
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
福岡県久留米市
訪問の必要性
不要
公募期間
2025年04月01日 ~ 2025年05月30日