トップ 補助金・助成金・融資検索 市内事業者等への再エネ100%北九州モデル普及推進事業(北九州市)

市内事業者等への再エネ100%北九州モデル普及推進事業(北九州市)

公募期限が近づいています
補助金 2025年06月09日更新

概要

太陽光発電設備や省エネ空調設備を需要家の敷地内に設置し、設備の維持管理等を行いながら、需要家に対して、発電された電力の供給等に関するサービスを提供するPPA事業者等に対し、補助金を交付します。
公募期間 2025年04月30日 ~ 2025年06月27日
上限金額 5万円
地域 福岡県北九州市
助成率 3分の1
実施機関 北九州市
対象者 市内のPPA事業者やリース会社等

特徴

実施機関名 北九州市
概要 ■補助対象者
 第三者所有方式を実施する場合に補助金を交付するため、交付対象者は、PPA事業者(電力販売契約事業者)やリース会社等となります。

※補助金の交付対象者は、交付対象者の所有のもと太陽光発電設備や省エネ空調設備(空調設備は既存設備の更新に限る)を需要家(市内に事業所を有する中小企業者等)の敷地内に設置し、設備の維持管理等を行いながら、需要家に対して、発電された電力の供給等に関するサービスを提供する者となります。したがって、設備を敷地内に設置する需要家(市内に事業所を有する中小企業者等)は補助対象ではありません。

■補助対象設備及び補助率
 太陽光発電設備導入1キロワットあたり5万円
 高効率空調設備導入3分の1(高効率空調設備導入は既存設備の更新に限る)
 ※補助の対象は、設備導入時の材料、工事費でサービス料等は含まない。

■申請書の提出締切
 令和7年6月27日(金曜日)15時申請書の提出締切

■交付要綱等の交付方法
 郵送により交付要綱等を交付します。
 下記連絡先に、以下の事項を記載した書類と返信用封筒(レターパック可)を送付してください。
 ・事業者名
 ・事業者の住所
 ・事業者の電話番号
 ・担当者名

■問い合わせ先
 環境局グリーン成長推進部再生可能エネルギー導入推進課 重点対策加速化事業担当
 〒803-8501 北九州市小倉北区城内1番1号
 電話:093-582-2238
課題・資金使途 環境問題への対応・省エネ対策
上限金額(助成額等) 5万円 1kWあたり
助成率 3分の1
対象費用 太陽光発電設備等の導入費用

申込条件

対象者 市内のPPA事業者やリース会社等
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 製造業、小売業、金融・保険業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 福岡県北九州市
訪問の必要性 不要
公募期間 2025年04月30日 ~ 2025年06月27日
無料の会員登録でさらに便利に!
資金調達ナビ 会員限定機能
メール配信
登録した情報に一致する最新の補助金・助成金情報や、お気に入り登録した補助金・助成金の更新をいち早くお知らせします。
検索結果の保存
「資金調達手段のお気に入りに登録」で、必要なコンテンツへ素早くアクセスできます。
創業計画作成
創業数値計画や日本政策金融公庫の創業計画書をWeb上で簡単に作成可能。今後、作成できる資料の種類をさらに拡充予定です。
記事のお気に入り
「記事のお気に入りに登録」で、お気に入りの記事をスマートに管理。読みたいときにすぐご覧いただけます。