概要
公益財団法人岡山県産業振興財団では、地域の中小企業が海外での知的財産権を取得しやすいよう、外国出願にかかる費用の半額を助成し、企業の海外展開を支援しています。
公募期間
2025年05月19日
~
2025年08月01日
上限金額
300万円
地域
岡山県
助成率
2分の1以内
実施機関
公益財団法人岡山県産業振興財団
対象者
県内に主たる事業所を有する中小企業者等
特徴
実施機関名
公益財団法人岡山県産業振興財団
概要
■補助対象となる企業
県内に主たる事業所を有する中小企業者等
■補助対象となる出願
既に日本国特許庁に出願済みの「特許」「実用新案」「意匠」「商標」を活用して、海外展開を図るために外国へ出願するもの。
ただし交付決定日以降、令和7年12月10日までに外国特許庁への出願または指定国への国内移行が完了し、令和8年1月30日までに、実績報告書の提出ができるものに限ります。
■補助対象経費
外国特許庁への出願に要する出願手数料、弁理士費用、翻訳料など
■補助金額
・補助率:2分の1以内
・助言額:1企業に対する1会計年度内の上限額 300万円
案件ごとの上限額 特許 150万円
実用新案・意匠・商標 60万円
冒認対策商標 30万円
■募集期間
令和7年5月19日(月)~6月6日(金)17時まで(必着)
令和7年7月14日(月)~8月1日(金)(予定)
※ただし、予算額に達成した時点で募集を終了いたします。
■申請先・問い合わせ先
公益財団法人岡山県産業振興財団 ものづくり支援部 知的財産支援課(担当 美甘、末廣)
〒701-1221 岡山市北区芳賀5301(テクノサポート岡山3F)
TEL:086-286-9711
FAX:086-286-9706
E-mail:gchizai@optic.or.jp
課題・資金使途
海外進出、研究開発
上限金額(助成額等)
300万円
助成率
2分の1以内
対象費用
外国特許庁への出願手数料,弁理士費用,翻訳料
申込条件
対象者
県内に主たる事業所を有する中小企業者等
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
情報通信業(IT)、製造業
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
岡山県
訪問の必要性
不要
公募期間
2025年05月19日 ~ 2025年08月01日