トップ 補助金・助成金・融資検索 DX推進事業補助金(導入事業)(岡山市)

DX推進事業補助金(導入事業)(岡山市)

公募期限が終了しました
補助金 2025年06月09日更新

概要

企業の労働生産性向上、イノベーション創出、競争力強化を図り、本市の経済を活性化するため、岡山市内の中小企業のデジタル化推進による企業変革(顧客起点の価値創出やビジネスモデル変革、新商品・新サービス開発等)を支援します。
公募期間 2025年05月09日 ~ 2025年06月05日
上限金額 750万円
地域 岡山県岡山市
助成率 3分の1
実施機関 岡山市
対象者 市内の中小企業者

特徴

実施機関名 岡山市
概要 ■補助事業者
 次の各号のいずれも満たすものとします。
1.岡山市内に本社もしくは主要な事業所(工場・オフィス・店舗等)がある中小企業者。
2.岡山市内の事業所(工場・オフィス・店舗等)における取組であること。
3.同一の経費について国及び岡山県、その他の団体の補助金と重複して本補助金の交付を受けないこと。
4.許認可等が必要な業種の場合には、それらを取得していること。
5.市税を滞納していないこと。
6.次のいずれにも該当しないこと。
 ア みなし大企業
 イ 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条に規定する業種
 ウ 岡山市暴力団排除基本条例第2条第1号に規定する暴力団
 エ 岡山市暴力団排除基本条例第2条第2号に規定する暴力団員
 オ 暴力団又は暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有していると認められる者
 カ 訴訟や法令遵守上において、本事業の遂行に支障をきたすような問題を抱えている者
 キ 市長が不適当と認めるもの

■事補助対象となる取組
 独自に検証・設計等を行い、DX推進計画書を策定している企業のデジタルサービス実装に対する取組。

■補助対象経費
 外注費、手数料、報償費、情報システム機器等購入費、賃借料、使用料、利用料、原材料費、運搬費

■補助金額
・補助率:3分の1
・上限額:750万円

■デジタル化推進による企業変革の要件
 企業における5~10年の中期的なビジョンに基づく全社的又は組織を横断する取組で、次の各号のいずれにも該当すること。
1.次のいずれか又は複数を満たす取組であること。
 ア 全社的又は組織を横断する業務・製造プロセスのデジタル化
 イ 既存商品・サービスの高度化・提供価値の向上
 ウ 顧客接点の改革、顧客起点の価値創出
 エ ビジネスモデル変革

2.次のいずれか又は複数のデジタルサービスの実装を伴うこと。
 ア 生産管理システムに関するもの
 イ 販売管理システムに関するもの
 ウ 営業管理システムに関するもの
 エ 品質管理システムに関するもの
 オ Webシステムに関するもの
 カ ERPパッケージに関するもの
 キ データ分析・データ活用システムに関するもの
 ク ブロックチェーン、NFT、Web3.0に関するもの

3.補助事業応募時点においてDX推進計画書を作成すること。

4.「DX推進計画書での目標設定」のKPIを満たすこと。

5.本市が開催する成果発表会や事例集等においてモデルケースとして地域企業へ横展開できること。

6.本市が委託する専門家からサービス実装や企業変革等に関するアドバイスを踏まえ事業を実施すること。

■募集期間
 令和7年6月5日(木曜日)まで

■問い合わせ先
 産業観光局商工部産業振興課ものづくり振興係
 〒700-8544 岡山市北区大供一丁目1番1号
 電話:086-803-1329
 ファクス:086-803-1738
 メール:kougyoushinkou@city.okayama.lg.jp
課題・資金使途 事業再生、ITツール・テレワークの導入・DX化
上限金額(助成額等) 750万円
助成率 3分の1
対象費用 外注費,手数料,報償費,情報システム機器等購入費,賃借料,使用料,利用料,原材料費,運搬費

申込条件

対象者 市内の中小企業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 岡山県岡山市
訪問の必要性 不要
公募期間 2025年05月09日 ~ 2025年06月05日

関連する資金調達手段

2025年05月09日 ~ 2025年06月27日
IT利活用支援事業(岡山市)
上限金額 100万円
助成率 3分の2
地域 岡山県岡山市
実施機関 岡山市
補助金
詳しく見る
岡山市
体質改善資金融資(岡山市)
借入可能額 1,500万円
金利 1.13% ~ 1.13%
最長借入期間 10か月
審査回答期間
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
制度融資
詳しく見る
2025年05月09日 ~ 2025年11月28日
DX推進事業補助金(検証・設計事業)(岡山市)
上限金額 1,000万円
助成率 2分の1(補助金の区分により異なる)
地域 岡山県岡山市
実施機関 岡山市
補助金
詳しく見る
岡山市
経営安定資金融資(岡山市)
借入可能額 1,500万円
金利 1.13% ~ 1.13%
最長借入期間 10か月
審査回答期間
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
制度融資
詳しく見る
香川銀行
かがわ新事業サポート融資
借入可能額
金利
最長借入期間 15年
審査回答期間 2週間程度
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
融資
詳しく見る
香川銀行
かがわ創業・第二創業対策融資
借入可能額 2,000万円
金利
最長借入期間 15年
審査回答期間 2週間程度
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
融資
詳しく見る
香川銀行
経営改善サポート融資
借入可能額
金利
最長借入期間 20年
審査回答期間 3週間程度
担保 場合によって必要
代表者連帯保証 場合によって必要
融資
詳しく見る
無料の会員登録でさらに便利に!
資金調達ナビ 会員限定機能
メール配信
登録した情報に一致する最新の補助金・助成金情報や、お気に入り登録した補助金・助成金の更新をいち早くお知らせします。
検索結果の保存
「資金調達手段のお気に入りに登録」で、必要なコンテンツへ素早くアクセスできます。
創業計画作成
創業数値計画や日本政策金融公庫の創業計画書をWeb上で簡単に作成可能。今後、作成できる資料の種類をさらに拡充予定です。
記事のお気に入り
「記事のお気に入りに登録」で、お気に入りの記事をスマートに管理。読みたいときにすぐご覧いただけます。