概要
中小・ベンチャー企業の新たな製品・技術の開発や新たなサービス創出のための研究開発など、自社の成長に向けたチャレンジを資金面(助成金)や専門的アドバイス等により支援します。
公募期間
2025年05月07日
~
2025年06月06日
上限金額
500万円
地域
広島県
助成率
3分の2以内
実施機関
公益財団法人ひろしま産業振興機構
対象者
県内に本社又は主たる事務所を有する中小企業者
特徴
実施機関名
公益財団法人ひろしま産業振興機構
概要
■助成対象者
県内に本社又は主たる事務所を有する中小企業者
※応募締切までにパートナーシップ構築宣言の登録を完了されている者。
■助成対象事業
付加価値や利益率向上、新たな需要や雇用を創出等に向けた次に掲げる新たな取り組み
(1) 新製品・新技術の研究開発
(2) 新たなソフトウェアの研究開発
(3) 新たなサービス創出のための研究開発
(4) 異業種展開に向けた固有技術応用の研究開発
■助成対象経費
・物品費(機械装置備品費、保守改造修理費、外注加工費、消耗品費)
・専門家指導費(謝金、報酬費)
・旅費(従業員旅費、専門家旅費)
・委託外注費(委託費、外注費)
・諸経費(賃貸借費、知財関連費、調査費、クラウド利用費、その他経費)
・直接人件費
※試作開発から試験評価までを本助成事業の範囲とするため、営業経費や製造設備の導入費などは、助成対象外です。また、経費によっては、利用条件があります。
■助成金額
・助成率:3分の2以内
・上限額:500万円
■助成期間
交付決定後~令和8年2月27日(金)まで
■募集期間
令和7年5月7日(水)~令和7年6月6日(金)※15時必着
相談期間:令和7年5月1日(木)~令和7年6月5日(木)
※ただし、初発の相談は必ず5月30日(金)までにおこなってください。
■その他
助成期間中は適宜進捗を報告いただき、終了後には成果報告会にて発表していただきます。
■問い合わせ先
公益財団法人ひろしま産業振興機構 ものづくり革新統括センター
開発支援担当(担当:池田、住川)
〒730-0052 広島市中区千田町3-7-47 広島県情報プラザ3F
TEL:082-240-7712
FAX:082-242-7709
E-mail:h_challenge★hiwave.or.jp
課題・資金使途
事業再生、研究開発
上限金額(助成額等)
500万円
助成率
3分の2以内
対象費用
物品費,専門家指導費,旅費,委託外注費,諸経費,直接人件費
申込条件
対象者
県内に本社又は主たる事務所を有する中小企業者
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
情報通信業(IT)、製造業
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
広島県
訪問の必要性
不要
公募期間
2025年05月07日 ~ 2025年06月06日