概要
事業者等が電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHV)・燃料電池自動車(FCV)や急速・普通充電設備を導入するにあたり、その経費の一部を助成することにより、自動車から排出される温室効果ガス排出量を削減し、CO2ネットゼロ社会づくりを推進することを目的に実施するものです。
公募期間
2025年04月18日
~
2026年02月13日
上限金額
ー
地域
滋賀県
助成率
2分の1(※車両本体価格は10分の10)
実施機関
(公財)滋賀県産業支援プラザ
対象者
滋賀県内に事業所がある法人・個人事業主
特徴
実施機関名
(公財)滋賀県産業支援プラザ
概要
■補助対象者
滋賀県内に事業所がある法人・個人事業主
■補助対象経費
1.次世代自動車においては、新車の車両本体価格のみが補助対象経費です。
2.中古車・新古車、次世代自動車からの乗り換えは対象外です。
3.充電設備においては、新品・新規導入の設備本体の購入に要する経費のみが補助対象経費です。
※工事費、消費税等は対象外です。
<要件>
・次世代自動車:滋賀県内に使用の本拠の位置を置くもの。
・充電設備:滋賀県内に設置されるもの。
■補助金額
(1)電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHV)
・補助上限額:10万円
(2)燃料電池自動車(FCV)
・補助上限額:20万円
(3)普通充電設備
・補助上限額:10万円
・補助率:2分の1
(4)急速充電設備
・補助上限額:30万円
・補助率:2分の1
■受付期間
2025年4月18日(金)~2026年2月13日(金)
課題・資金使途
機械への投資、環境問題への対応・省エネ対策
上限金額(助成額等)
※限度額(台数制限)はありません。
助成率
2分の1(※車両本体価格は10分の10)
対象費用
車両本体価格,設備本体の購入経費
申込条件
対象者
滋賀県内に事業所がある法人・個人事業主
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類
すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
滋賀県
訪問の必要性
不要
公募期間
2025年04月18日 ~ 2026年02月13日