トップ 補助金・助成金・融資検索 モノづくり展示会等出展支援助成金(東大阪市)

モノづくり展示会等出展支援助成金(東大阪市)

公募期限が近づいています
助成金 2025年06月09日更新

概要

この制度は、競争力のある製品や技術などをアピールする展示会等へ出展した東大阪市内のモノづくり企業を支援するため、出展小間料の一部を助成するものです。
公募期間 2025年06月02日 ~ 2025年07月11日
上限金額 10万円
地域 大阪府東大阪市
助成率 2分の1以内
実施機関 (公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構
対象者 東大阪市にその所在地又は主たる生産拠点(工場)を有する中小企業者

特徴

実施機関名 (公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構
概要 ■助成対象者
東大阪市にその所在地又は主たる生産拠点(工場)を有する中小企業者
※「中小企業者」とは、中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項第1号に規定する中小企業で同号の製造業に属する事業、または同第2号に規定する中小企業で同号の卸売業のうち、自ら企画・設計・研究開発を行うが他社に生産を委ねるファブレス形態による事業を営む者。
(1)東大阪市に所在地、主たる生産拠点(工場)、企画設計または研究開発拠点を有していること
(2)本補助金申請日の時点において市税の滞納がないこと

■助成対象事業
助成対象者が製造・開発する製品・技術等を自ら国内外の展示会等へ出展する事業
※「展示会等」とは国内外で開催される工業製品を主とする展示会、商談会、博覧会等であって、専ら商談を行うために開催されるものに限る。

■助成対象経費および対象期間
令和7年4月1日から令和8年2月末日までに開催される展示会が対象で令和7年4月1日から令和8年2月末日までに支払いが完了する出展小間料
※消費税及び地方消費税に相当する額は、助成対象経費から除きます。
※出張費、装飾・備品代等は助成対象外経費です。

■助成金額および助成率
助成金額:1社あたり10万円を限度に予算の範囲内で交付
助成率:助成対象経費の2分の1以内

■申請受付期間
令和7年6月2日(月)~令和7年7月11日(金)
課題・資金使途 新しく顧客・販路を拡大、海外進出
上限金額(助成額等) 10万円
助成率 2分の1以内
対象費用 出展小間料

申込条件

対象者 東大阪市にその所在地又は主たる生産拠点(工場)を有する中小企業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 製造業、卸売業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 大阪府東大阪市
訪問の必要性 不要
公募期間 2025年06月02日 ~ 2025年07月11日

関連する資金調達手段

2025年04月01日 ~ 2026年03月31日
常設展示場出展料助成金(東大阪市)
上限金額 7万円
助成率 定額支給
地域 大阪府東大阪市
実施機関 (公財)東大阪市産業創造勤労者支援機構
助成金
詳しく見る
無料の会員登録でさらに便利に!
資金調達ナビ 会員限定機能
メール配信
登録した情報に一致する最新の補助金・助成金情報や、お気に入り登録した補助金・助成金の更新をいち早くお知らせします。
検索結果の保存
「資金調達手段のお気に入りに登録」で、必要なコンテンツへ素早くアクセスできます。
創業計画作成
創業数値計画や日本政策金融公庫の創業計画書をWeb上で簡単に作成可能。今後、作成できる資料の種類をさらに拡充予定です。
記事のお気に入り
「記事のお気に入りに登録」で、お気に入りの記事をスマートに管理。読みたいときにすぐご覧いただけます。