現在の検索条件
その他
1
139
その他

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 優良産廃処理業者育成支援事業費補助金(山口県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

県民に信頼され地域と共存できる産業廃棄物の適正処理体制の整備を推進し、資源循環型産業の持続的発展を図るため、新たな優良産廃処理業者を育成するとともに、優良産廃処理業者による人材の確保育成、就業環境の整備その他の取組を支援します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年12月27日
上限金額 80万円
地域 山口県
助成率 2分の1
実施機関 山口県
対象者 県内に事業所を有する優良産廃処理業者
2024/06/05 更新

特徴

実施機関名 山口県
概要 ■補助金の目的
 この補助金は、新たな優良産廃処理業者を育成するとともに、優良産廃処理業者による人材の確保育成、就業環境の整備その他の取組を支援することにより、県民に信頼され地域と共存できる産業廃棄物の適正処理体制の整備を推進し、資源循環型産業の持続的発展を図ることを目的とする。

■補助対象事業
(1)キャリア形成促進事業
(2)女性就業環境整備事業(施設整備事業)
(3)循環型社会形成推進事業
(4)新技術活用推進事業
(5)優良認定環境整備事業

■補助金の内容
(1)キャリア形成促進事業
  ・補助対象者
    県内に事業所を有する優良産廃処理業者。
  ・補助対象経費
    雇用保険の被保険者である労働者のうち、女性、若者、障害者又は中途採用者が、産業廃棄物を処理する現場で必要な資格取得や研修受講に要する費用。
  ・補助率:補助対象経費の1/2
  ・限度額:15万円

(2)女性就業環境整備事業(施設整備事業)
  ・補助対象者
    県内に事業所を有する優良産廃処理業者。
  ・補助対象経費
    女性専用トイレ・更衣室・休憩室・シャワールームや託児スペース等の施設整備に要する費用。
  ・補助率:補助対象経費の1/2
  ・限度額:80万円
  ※1事業者1回限り(旧女性就業環境整備事業費補助金の交付を受けた事業者は対象外)。

(3)循環型社会形成推進事業
  ・補助対象者
    県内に事業所を有する優良産廃処理業者のうち収集運搬業者。
  ・補助対象経費
    産業廃棄物を収集又は運搬するための優良ハイブリッドトラックを導入する場合の車両本体価格と通常車両価格との差額。
  ・補助率:1/4
  ・限度額:(最大積載量4トン未満)19万2千5百円
       (最大積載量4トン以上)67万円

(4)新技術活用推進事業
  ・補助対象者
   a. スマートフォン購入:県内に事業所を有する優良産廃処理業者のうち収集運搬業者。
   b. ドローン購入:県内に事業所を有する優良産廃処理業者のうち処分業者。
  ・補助対象経費
   a. 電子マニフェスト現場登録支援機能等を用いるためのスマホ購入に要する費用。
   b. 上空確認や高所作業等に用いるためのドローン購入に要する費用。
  ・補助率:補助対象経費の1/2
  ・限度額:15万円
  ※スマートフォン又はドローンの購入1事業所1回限り。

(5)優良認定環境整備事業
  ・補助対象者
    県内に事業所を有し、優良産廃処理業者の認定申請を予定する収集運搬業者又は処分業者。
  ・補助対象経費
    優良産廃処理業者の認定要件の一つである、環境マネジメントシステムISO14001又はエコアクション21の審査・認証・登録に要する費用。
  ・補助率:補助対象経費の1/2
  ・限度額:20万円
  ※1事業者1回限り。

■補助対象者の要件
(共通)
 ・優良産廃処理業者の認定後も、改善命令等の「特定不利益処分」を受けたことがないこと。
 ・税(国、県及び市町)、社会保険料及び労働保険料を滞納していないこと。
(女性就業環境整備事業)
 ・「やまぐち男女共同参画推進事業者」の認証を受けていること。
(優良認定環境整備事業)
 ・交付申請の時点において、優良認定に必要な情報公表項目を公表済みであること。
 ・過去に、ISO14001又はエコアクション21の認証・登録を受けていないこと。
 ・交付申請の時点において、電子マニフェストに係る利用登録をし、利用可能であること。

■申請期間
 令和6年4月1日(月曜日)~令和6年12月27日(金曜日)
 ※令和7年2月28日(金曜日)までに事業を完了することが、交付の条件になります。
 ※交付決定額の合計が予算枠に達した時点で、受付を終了します。

■制度の詳細・申請手続き
 本補助金の公式サイトで確認してください。

■問い合わせ先
 山口県 環境生活部 廃棄物・リサイクル対策課 産業廃棄物指導班
 〒753-8501 山口市滝町1番1号
 電話:083-933-2988
 Fax:083-933-2999
 E-mail:a15700@pref.yamaguchi.lg.jp
課題・資金使途 環境問題への対応・省エネ対策をしたい
上限金額(助成額等) 80万円
助成率 2分の1
対象費用 優良産廃処理業者を育成に要する経費

申込条件

対象者 県内に事業所を有する優良産廃処理業者
事業形態 法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 製造業、医療
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目
地域 山口県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2024年12月27日

その他

備考
以下の情報を更新しました
締切日
補助対象事業

登録しました

解除しました