概要
従業員が安心して働ける職場を作るため、独立行政法人勤労者退職金共済機構が運営する「中小企業退職金共済制度(中退共)」に新たに加入した区内事業所に対して、掛金の一部を区が補助します。
公募期間
2025年04月01日
~
2026年03月31日
上限金額
24万円
地域
東京都荒川区
助成率
対象経費の2分の1
実施機関
荒川区
対象者
荒川区の中小企業者
特徴
実施機関名
荒川区
概要
■対象者
以下の条件を全て満たす方
1.中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項に定める中小企業者で荒川区に本社を有する方
2.中小機構と中小企業倒産防止共済契約を締結し、6か月以上(前納掛金を含む)共済掛金を納付している方
3.申告の完了した直近の事業年度分法人都民税又は前年度分個人住民税を滞納していない方
4.この補助事業による補助金を過去に受けたことがない方
※注釈 ご申請は共済契約締結日から6か月以内です。
■対象事業
独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)が運営する「中小企業倒産防止共済制度」への新規加入
■助成内容
〇助成対象経費
・共済掛金
〇助成金額
・月額最大20000円(共済掛金の2分の1)
■申請期限
共済契約締結日から6か月以内
※注釈 令和6年11月1日以降に共済契約を締結した場合、令和7年4月1日から申請を受付けます(ただし、令和7年度の予算措置が行われた場合に限ります)。
課題・資金使途
働き方改革
上限金額(助成額等)
24万円
助成率
対象経費の2分の1
対象費用
掛金
申込条件
対象者
荒川区の中小企業者
事業形態
個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類
すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
東京都荒川区
訪問の必要性
不要
公募期間
2025年04月01日 ~ 2026年03月31日