現在の検索条件
茨城県、常総市
65
45
茨城県、常総市

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 境港発着混載輸送サービス事業費補助金(鳥取県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

境港定期航路を活用した境港発着のコンテナ混載輸送サービスの定着を図るため、混載輸送サービスを提供する者に対し、その経費の一部を補助します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年02月15日
上限金額 100万円
地域 鳥取県
助成率 2分の1
実施機関 鳥取県
対象者 境港発着のコンテナ混載輸送サービス等を提供する事業者
2024/05/30 更新

特徴

実施機関名 鳥取県
概要 ■目的
 本補助金は、境港外貿定期航路を利用した境港発着の海上コンテナ混載輸送サービスの定着を図るため、混載輸送サービス等を提供する者に対し、その経費の一部を補助することにより、境港の利便性を高め、境港の利用を促進することを目的として交付する。

■補助事業
 複数国・地域間LCL輸送サービス(海上コンテナを利用し、中継港を経由して複数国・地域を対象とした混載輸送サービス)。

■補助対象者
 混載輸送サービス等を提供する事業者。

■補助対象経費
 境港~積替港との海上運賃、諸経費(混載仕立管理費、書類作成 等)。

■補助率・補助限度額
 ・補助率:2分の1
 ・限度額:1輸送あたり3万円、1事業 100万円

■交付申請
 本補助金の補助金交付申請は、当該年度の2月15日までに行わなければならない。
(申請書類)
 ・交付申請書
 ・〇年度境港発着混載輸送サービス事業計画書(様式第1号)
 ・〇年度境港発着混載輸送サービス事業収支予算書(様式第2号)

■実績報告
 本補助金の実績報告は、補助事業の完了又は中止もしくは廃止の日から20日を経過する日、または補助事業の完了予定年月日の属する年度の翌年度の4月20日のいずれか早い日までに行わなければならない。
(提出書類)
 ・実績報告書
 ・〇年度境港発着混載輸送サービス事業報告書(様式第1号)
 ・〇年度境港発着混載輸送サービス事業収支決算書(様式第2号)

■問い合わせ先
 商工労働部 通商物流課 通商・物流担当 
  電話:0857-26-7661 ファクシミリ:0857-26-8117
課題・資金使途 新しく顧客・販路を拡大したい
上限金額(助成額等) 100万円
助成率 2分の1
対象費用 境港~積替港との海上運賃,諸経費

申込条件

対象者 境港発着のコンテナ混載輸送サービス等を提供する事業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 宿泊業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 鳥取県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月01日 ~ 2025年02月15日

その他

備考
以下の情報を更新しました
締切日
提供元URL

登録しました

解除しました