現在の検索条件
山形県、戸沢村
80
33
山形県、戸沢村

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
給付金 設備投資促進奨励金(倉敷市)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

倉敷市内に製造工場、研究所、物流施設を有する事業者が工場、設備等の増設・更新、代替本社機能の設置を行う場合に交付します。

公募期間 2024年04月01日 ~ 2029年03月31日
上限金額 10億円
地域 岡山県倉敷市
助成率 10分の10
実施機関 倉敷市
対象者 倉敷市内に製造工場等を有する製造業,情報通信業(IT),運輸業,卸売業,小売業,学術研究,サービス業事業者
2024/06/05 更新

特徴

実施機関名 倉敷市
概要 ■区分・認定要件
1.製造工場・研究所・物流施設
(1) 投資要件
  要件なし
  ※更新の場合は「従業員の維持」及び「生産の増強、高付加価値化の推進、環境負荷の軽減」のいずれかが満たされている場合に限る。
(2) 固定資産投資額
  大企業 2億5千万円以上、中小企業 2千5百円以上
(3) その他要件
 ・市内全域が対象
 ・環境保全対策、災害防止対策について適切な措置が講じられているもの
 ・原則、工事に着手する日までに認定申請を行っているもの

2.製造工場・研究所・物流施設(特別区分)
(1) 投資要件
 ・温室効果ガスの大幅な削減に資する施設等
 ・カーボンニュートラルに資する実証を目的とする施設等
(2) 固定資産投資額
  大企業 2億5千万円以上、中小企業 2千5百円以上
(3) その他要件
 ・市内全域が対象
 ・環境保全対策、災害防止対策について適切な措置が講じられているもの
 ・原則、工事に着手する日までに認定申請を行っているもの

3.製造工場(特定業種)
(1) 投資要件
 ・EVを含む次世代自動車
 ・航空機産業
 ・カーボンニュートラルに資する製品の供給・製造等に係る業種(ただし、エネルギー転換など自社工場のカーボンニュートラルを目的とした投資は除く)
(2) 固定資産投資額
  大企業 20億円以上、中小企業 5億円以上
(3) その他要件
 ・市内全域が対象
 ・環境保全対策、災害防止対策について適切な措置が講じられているもの
 ・原則、工事に着手する日までに認定申請を行っているもの

■奨励金額
〇算式
1.製造工場・研究所・物流施設
  固定資産税・都市計画税相当額(家屋・償却資産)の100% × 1年間
2.製造工場・研究所・物流施設(特別区分)
  固定資産税・都市計画税相当額(家屋・償却資産)の100% × 2年間
3.製造工場(特定業種)
  固定資産税・都市計画税相当額(家屋・償却資産)の100% × 3年間
〇限度額(累計)
  10億円

■適用期間
 2024年4月1日から2029年3月31日までの5年間(2029年7月31日までに工事に着手するもの)

■問い合わせ先
 倉敷市 商工課 水島港振興室
 TEL:086-426-3408
 mail:port-mz@city.kurashiki.okayama.jp
課題・資金使途 建物への投資を行いたい、オフィス・工場を開設したい
上限金額(助成額等) 10億円 限度額はありません
助成率 10分の10
対象費用 固定資産税,都市計画税相当額(家屋・償却資産)

申込条件

対象者 倉敷市内に製造工場等を有する製造業,情報通信業(IT),運輸業,卸売業,小売業,学術研究,サービス業事業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)、医療法人、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 製造業
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 岡山県倉敷市
訪問の必要性 必要 要事前相談
公募期間 2024年04月01日 ~ 2029年03月31日
必須支援機関 倉敷市文化産業局商工労働部商工課

その他

備考
以下の情報を更新しました
締切日
補助率
補助上限額

登録しました

解除しました