解除しました
登録しました
登録しました
解除しました
本市の地域活性化及び全国への地域情報の発信を目的として、鳥取市民が主体となり実施する国内他都市との交流事業を支援します。
特徴
本補助金の交付の対象となる交流事業は、次のいずれにも該当する事業とする。
(1)事業の実施主体が鳥取市民を中心に構成される民間団体であること。
(2)鳥取県外の都市の民間団体と交流するものであること。
(3)経済、文化、歴史、スポーツ等の分野を問わず、本市と鳥取県外の都市の市民が参画し、市民レベルでの交流を促進するものであること。
(4)鳥取県外の都市において実施するものであること。
(5)営利を目的としないものであること。
(6)鳥取市から別途補助を受けていない事業であること。
■補助対象経費
本補助金の対象となる経費は、補助対象事業に要する旅費で、次に掲げるものとする。
(1)交通費(飛行機、汽車、バス等の公共交通機関の運賃の実費)
(2)車両借上料
(3)使用料(有料道路使用料等)
(4)燃料費(ガソリン代等)
(5)その他必要と認められる経費
■補助金の額
本補助金は、補助対象経費の額に2分の1を乗じて得た額(15万円を限度とし、1000円未満の端数は切り捨てる)以内で算定し、予算の範囲内で交付する。
ただし、市長が特に認める場合にあっては25万円を限度とする。
■申請先・問い合わせ
企画推進部文化交流課(鳥取市幸町71番地 鳥取市役所本庁舎3F 34番窓口)
電話番号:0857-30-8022
FAX番号:0857-20-3040
メールアドレス:bunka@city.tottori.lg.jp
※メールでの申請書の提出も承っております。
申込条件
この補助金・助成金に似た資金調達手段
-
助成金 自主防災会助成(鳥取市)
地震その他の災害による被害の防止及び軽減を図ることを目的とし、本市における自主防災会の設置及びその活動に対し助成します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月10日上限金額 ー地域 鳥取県鳥取市助成率 定額支給(※助成内容により異なる)実施機関 鳥取市対象者 鳥取市自主防災会連合会に所属する防災組織2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 市民国際交流推進事業補助金(鳥取市)
本市と姉妹都市等との交流の裾野を広げることを目的として、国際姉妹都市などとの交流事業を行う市民団体に補助金を交付します。
公募期間 2022年03月09日 ~ 2023年03月31日上限金額 ー地域 鳥取県鳥取市助成率 2分の1以内実施機関 鳥取市対象者 鳥取市民を中心に構成される民間団体2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 地域コミュニティ活動支援事業(鳥取市)
地域コミュニティの充実・強化による住民と行政との協働のまちづくりの実現を目指し、住民の自主性及び主体性に基づいた町内会等による地域活動に対し補助金を交付します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2022年09月30日上限金額 3万円地域 鳥取県鳥取市助成率 4分の3(※事業区分により異なる)実施機関 鳥取市対象者 鳥取市自治連合会に加盟している町内会、自治会等2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 中山間地域・買い物支援事業補助金(鳥取市)
本市の中山間地域の買い物環境の改善を図り住民が安心して暮らすための環境づくりを目的として、同地域において買い物サービス事業に取り組む団体等を支援します。
公募期間 2021年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 800万円地域 鳥取県鳥取市助成率 10分の8(※事業区分により異なる)実施機関 鳥取市対象者 鳥取市に居住する個人、団体等2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 文化芸術事業に関する補助金(鳥取市)
自主的な文化芸術活動の促進を図り、地域に根ざした創造的な文化芸術の振興とこころ豊かな市民生活の形成を目指し、文化芸術団体が実施する文化芸術に関する事業に必要な経費の一部を補助します。
公募期間 2021年06月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 200万円地域 鳥取県鳥取市助成率 2分の1以内(※事業区分により異なる)実施機関 鳥取市対象者 市内に主たる活動拠点を有する文化芸術団体2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 小中学生スポーツ全国大会等出場補助金(鳥取市)
鳥取市では児童生徒の社会体育活動の健全な発展を図ることを目標として、小中学生がスポーツの全国大会に出場する場合、補助金を交付しています。
公募期間 2022年08月01日 ~ 2022年12月23日上限金額 1万円地域 鳥取県鳥取市助成率 10分の10実施機関 鳥取市対象者 市内在住の小中学生2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 わがまち防災支援補助金(鳥取市)
地域防災力の充実・強化を図るため、災害時に必要な防災資機材等の整備補助や防災活動に必要な事業の支援を行います。
公募期間 2021年04月01日 ~ 2023年02月28日上限金額 165万円地域 鳥取県鳥取市助成率 10分の10実施機関 鳥取市対象者 市内の自主防災会連絡協議会2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 商業振興補助金(鳥取市)
本市の商業の振興を図るため、商店街団体等が商業の健全な発展の基礎づくりを行う事業に対して補助金を交付します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 200万円地域 鳥取県鳥取市助成率 3分の2(※事業区分により異なる)実施機関 鳥取市対象者 市内の商店街団体等2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 中山間地域遊休施設活用支援事業補助金(鳥取市)
本市の中山間地域において、地域の空き店舗・空き校舎・空き倉庫等を活用し、ハード・ソフト両面から総合的な活性化を図る取り組みを行う住民団代等を支援します。
公募期間 2021年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 1,667万円地域 鳥取県鳥取市助成率 6分の5実施機関 鳥取市対象者 市内で地域活性化に取組むNPO、住民団体等2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 中山間地域小さな拠点づくり支援事業補助金(鳥取市)
中山間地域等の集落や地域に生活する人々が話し合いによって分散している様々な生活サービスや地域活動の場を連携させる「小さな拠点づくり」の計画づくりや、遊休施設等を活用しコミュニティ施設を整備するなどの取組を支援します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 300万円地域 鳥取県鳥取市助成率 10分の10実施機関 鳥取市対象者 市内の地域運営組織2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 まちなか・コミュニティビジネス支援補助金(鳥取市)
本市のまちなかにおいて生活の維持やコミュニティの活性化を図るため、地域が抱える課題を解決するコミュニティビジネスの起業に対する取り組みを支援します。
公募期間 2021年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 300万円地域 鳥取県鳥取市助成率 2分の1実施機関 鳥取市対象者 市内に居住している個人又は団体2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
給付金 民間ギャラリー活用奨励金(鳥取市)
文化芸術の担い手作家が、市内の民間ギャラリーを活用し美術工芸品などの作品展を実施する場合に奨励金を交付します。
公募期間 2022年03月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 10万円地域 鳥取県鳥取市助成率 10分の5実施機関 鳥取市対象者 本市に在住し美術工芸作品等の創作活動を行っている方2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 輝く中山間地域創出事業補助金(鳥取市)
鳥取市の中山間地域において、創意工夫を凝らして自ら地域活性化や交流に取り組む集落、住民団体、NPO法人などの活動を支援します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2022年10月07日上限金額 200万円地域 鳥取県鳥取市助成率 5分の4以内(※事業区分により異なる)実施機関 鳥取市対象者 市内の中山間地域で事業を実施する各種団体2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 中山間地域資源活用型コミュニティビジネス支援事業補助金(鳥取市)
本市の中山間地域において、地域における新たな産業等を創出するため地域資源を活用した特産品づくりや販売関連施設整備など地域住民の活力を引き出すようなコミュニティビジネスの起業・事業拡大に取り組む市民団体等を支援します。
公募期間 2021年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 450万円地域 鳥取県鳥取市助成率 2分の1実施機関 鳥取市対象者 地域課題解決に取り組む市民団体等2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 中山間地域・地域活性化支援事業補助金(鳥取市)
本市の中山間地域において、地域の伝統文化の伝承や都市部との交流活動、空き家や古民家の改修等による交流・伝習施設の整備等に係るソフト・ハードの取組みを行う団体等を支援します。
公募期間 2021年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 450万円地域 鳥取県鳥取市助成率 2分の1実施機関 鳥取市対象者 鳥取市に居住する個人、団体等2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 中山間地域魅力ある民泊推進事業補助金(鳥取市)
本市の中山間地域の活性化と地域内経済の循環を進めるため、民泊を活用した特色ある宿泊体験や住民とのぬくもりある交流を活用し、観光客がまた訪れたくなる魅力ある滞在エリアの創造に取り組む宿泊事業者を支援します。
公募期間 2019年04月01日 ~ 2023年03月31日上限金額 300万円地域 鳥取県鳥取市助成率 2分の1実施機関 鳥取市対象者 市内の宿泊事業者及び民泊推進協議会2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る -
補助金 認知症カフェ運営補助金(鳥取市)
認知症になっても住み慣れた地域で安心して尊厳あるその人らしい生活が継続できるようにするとともに認知症の人の家族の介護負担を軽減するため、認知症カフェを運営する団体又は個人に対し補助金を交付します。
公募期間 2022年04月01日 ~ 2022年12月28日上限金額 8万円地域 鳥取県鳥取市助成率 10分の10実施機関 鳥取市対象者 市内で認知症カフェを運営する団体等2022/07/29 更新 >> 別ページで詳細を見る