以下の機能がご利用いただけます
- 記事コンテンツのおすすめ提案、お気に入り保存
- 最新情報のメール配信
- 創業計画をつくる
- お気に入りの資金調達手段の登録、
補助金助成金かんたん診断結果の保存
決算・申告でお悩みの方だけでなく、銀行融資や補助金申請などの資金調達などのお困りごとをお持ちの方に、弥生が厳選した経験豊富で実績のある税理士・会計事務所をご紹介するサービスです。
既に事業をはじめている方、これからはじめる方のお悩みやお困りごとに合わせて、最適な税理士探しをサポートいたします。
補助金・助成金、融資など、資金調達をお考えの方へ
紹介は完全無料!税理士・会計事務所探しはお任せください!
電話でお問い合わせ
050-3819-7007(ご案内番号B-5)
9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休日を除きます)
平日は、お電話でもご相談を受け付けています。
受付時間内にお電話ください。
起業を考えているが、資金がそこまで集まっていない。以前読んだ書籍に、設立時に補助金を貰えると書いてあったが、内容が難しく自分で申請できそうにもないので、わかる人に相談したい。
補助金を受給することができた
補助金の申請には複雑な書類作成や煩雑な手続きが必要ということ以外に、作成した事業計画の実現性が大事ということがわかった。事業計画のチェックから申請手続きまで相談に乗ってもらい、その結果、補助金を受給することができた。
開業に向けて、準備をしていたが、想像以上に出費が重なり、準備資金が足りなくなってしまった。なるべく早く資金を調達したいが、どうしたらよいか途方に暮れていた。
1か月で満額での融資が決定
相談をしてから、1か月で満額での融資が受けられた。税理士と日本政策金融公庫とのコミュニケーションが迅速だったので、短期間で融資が受けられて、助かった。
資金調達の必要性を感じているが、そもそも自社の経営状況に問題があるのか、資金調達が必要なのか分からず、不安。
経営状況を把握し、資金調達を進められた
相談をしてから、自社の経営状況が正確に把握できるようになり、資金調達の必要性や必要な調達金額についても把握し、資金調達を進めることができた。
はい、お客様のご希望に沿う他の税理士・会計事務所をご紹介します。
はい、紹介できます。
はい、問題ありません。よりご希望に沿う税理士・会計事務所をお探しいたします。
はい、紹介できます。メールやZoomをはじめLINE、Chatworkなど、さまざまなコミュニケーション手段を用いることが増えています。直接会わなくてもスムーズに対応する税理士・会計事務所をご紹介します。
はい、できます。費用はお客様の事業形態や事業規模、地域などによって異なります。例えば東京で年商1,000万円の法人企業の決算であれば15~40万円程度のケースが多いです。費用感についてはまずは弥生スタッフにお気軽にご連絡ください。
はい、できます。ご紹介する税理士・会計事務所は弥生会計に詳しいのでご安心ください。
まずは弥生スタッフに状況をご相談ください。会計事務所がどんなことをしてくれるかご説明します。そのうえで、お客様にあった税理士・会計事務所をご紹介します。
はい、できます。認定支援機関(中小企業経営力強化支援法に基づき認定された経営革新等支援機関)として認定されている税理士・会計事務所をご紹介します。
はい、できます。助成金の申請には労務分野での知識が必要です。助成金の申請に強い税理士・会計事務所もご紹介します。
補助金・助成金、融資など、資金調達をお考えの方へ
紹介は完全無料!税理士・会計事務所探しはお任せください!
電話でお問い合わせ
050-3819-7007(ご案内番号B-5)
9:30~12:00/13:00~17:30
(土・日・祝日、および弊社休日を除きます)
平日は、お電話でもご相談を受け付けています。
受付時間内にお電話ください。