補助金・助成金・融資等を一括検索

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
補助金 外国人農林水産業人材就業環境整備等促進補助金(大分県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

県内の農林水産業関係団体等への外国人材の受入れ・定着を推進するため、就業環境の整備等への取組みや初期費用及びコミュニケーション促進のため取組み等への支援を行います。

公募期間 2024年04月17日 ~ 2024年10月31日
上限金額 100万円
地域 大分県
助成率 2分の1以内
実施機関 大分県
対象者 県内の農林水産業関係団体等
2024/05/30 更新

特徴

実施機関名 大分県
概要 ■補助対象
 農業協同組合法、中小企業等協同組合法、森林組合法、水産業協同組合法に基づいて設立された農林水産業関係団体
 ※ 「大分県外国人労働者等就業環境等整備促進補助金(商工観光労働部事業)」の対象事業者は事業対象外とする。

■補助対象経費
(1) 就業環境・居住環境整備に要する経費
(2) 外国人労働者等とのコミュニケーションの促進に係る経費
(3) 外国人労働者のイニシャルコストに係る経費
 ※事業が令和7年2月末までに終了すること。

■補助金額
・補助率:2分の1以内
・上限額:一般コース 50万円、賃上げコース 100万円
     ※イニシャルコストに対する支援は、各コースの中で13万円を上限

■応募方法
 以下の書類を作成し、提出先(大分県農林水産部 新規就業・経営体支援課)へ4部(正本1部、写しを3部)直接提出するか、郵送して下さい。
 なお、提出した書類は原則として返却できませんので、あらかじめご了承ください。
(1)提出書類
   補助金交付要綱第5の1に基づく事業計画書、所要額調書、誓約・同意書及び添付書類
(2)提出先
   大分県農林水産部 新規就業・経営体支援課 経営体育成班
   〒870-8501 大分市大手町3丁目1番1号
   TEL:097-506-3598
   FAX:097-506-1758
   E-mail:a15270@pref.oita.lg.jp
課題・資金使途 人を雇いたい、働き方改革に取り組みたい
上限金額(助成額等) 100万円
助成率 2分の1以内
対象費用 就業環境・居住環境整備に要する経費,外国人労働者等とのコミュニケーションの促進に係る経費,外国人労働者のイニシャルコストに係る経費

申込条件

対象者 県内の農林水産業関係団体等
事業形態 法人(株式会社・合同会社など)、非営利法人(医療法人を除く)
業種分類 農業・林業・漁業、その他
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 大分県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年04月17日 ~ 2024年10月31日

登録しました

解除しました