概要
福祉施設、病院、研究機関等の事業所・機関様が、京都府チャレンジ・バイ認定商品及びサービスを購入される場合に、経費の一部を助成します。
公募期間
2025年04月14日
~
2026年02月27日
上限金額
100万円
地域
京都府
助成率
2分の1以内
実施機関
京都府
対象者
京都府内の社会福祉施設・病院等の開設者、介護サービス事業者等
特徴
実施機関名
京都府
概要
■補助対象者
京都府内の社会福祉施設・病院等の開設者、介護サービス事業者等。
■補助対象事業
京都府認定商品・サービス(チャレンジ・バイ認定商品・サービス)の購入。
※府内の施設、事業所等で使用するものに限ります。
※福祉・医療等の事業に直接供するものに限ります(間接事務用等は不可)。
■補助金額
1.京都府認定商品・サービスと一般商品・サービスの差額の2分の1以内
2.同一の企業が製造又は提供する補助対象商品等に対する補助上限額100万円
■手続きフロー
(1)事前相談
(2)物品購入・サービス導入
(3)交付申請
(4)代金・利用料支払
(5)実績報告
■申請受付期間
令和7年4月14日(月曜日)~令和8年2月27日(金曜日)
■問い合わせ先
京都府商工労働観光部ものづくり振興課 電話:075-414-4853
課題・資金使途
機械への投資、研究開発、新型コロナウイルス対策
上限金額(助成額等)
100万円
助成率
2分の1以内
対象費用
京都府認定商品・サービス(チャレンジ・バイ認定商品・サービス)の購入費用
申込条件
対象者
京都府内の社会福祉施設・病院等の開設者、介護サービス事業者等
事業形態
法人(株式会社・合同会社など)、医療法人
業種分類
介護
継続年数
創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域
京都府
訪問の必要性
必要
公募期間
2025年04月14日 ~ 2026年02月27日