補助金・助成金・融資等を一括検索

詳細検索

地域(都道府県)を選択
地域(市区町村)を選択
業種分類を選択
課題・資金使途を選択
運転資金
設備投資
不動産
起業・事業開発
事業承継
市場開拓・海外展開
研究・商品開発
人材育成・雇用
生産性向上・IT化
環境対策・地域活性化
新型コロナウイルス感染症対策
専門家相談
外部連携
その他
公募期限が迫っています
補助金 経営革新賃上げ環境整備緊急支援補助金(福岡県)

解除しました

登録しました

登録しました

解除しました

持続的な賃上げに取り組むため、経営革新計画の承認を受けて、経営革新計画の実現に向けて取り組む福岡県内の中小企業者の方を対象に、 経営革新計画に基づく事業に必要な経費の一部について補助します。

公募期間 2024年02月16日 ~ 2024年07月02日
上限金額 65万円
地域 福岡県
助成率 3分の2以内
実施機関 公益財団法人福岡県中小企業振興センター
対象者 県内に本店を置く中小企業者
2024/05/07 更新

特徴

実施機関名 公益財団法人福岡県中小企業振興センター
概要 ■補助対象者
1.福岡県内に本店を置く中小企業者又は住民登録している個人事業主。
2.暴力団対策法に規定する暴力団等に該当しない者。
3.令和5年6月21日以降に福岡県から経営革新計画の承認(変更承認を含む)を受けている者。
4.補助対象期間最終月の12か月前から補助事業終了時までに事業場内最低賃金を引き上げる者。

■賃上げ要件
1.従業員
  労働基準法第9条に規定に基づく労働者をいう。
  ※所得税法第57条規定の青色事業専従者は適用外。
2.事業場内最低賃金
  最も低い賃金は福岡県最低賃金以上であること。

■補助対象経費
 設備機器導入費、システム導入費、外注費、広告宣伝費、その他経営革新計画上理事長が必要と認める経費

■補助金額
・補助率:3分の2以内
・限度額:65万円

■補助金の申請期間及び補助対象期間
〇第1回(終了)
 ・申請期間:令和6年2月16日(金) ~ 令和6年3月1日(金)必着
 ・補助事業対象期間:令和6年4月3日(水) ~ 令和6年7月31日(水)
〇第2回
 ・申請期間:令和6年3月18日(月) ~ 令和6年4月1日(月)必着
 ・補助事業対象期間:令和6年5月7日(火))~ 令和6年9月3日(火)
〇第3回
 ・申請期間:令和6年4月16日(火) ~ 令和6年4月30日(火)必着
 ・補助事業対象期間:令和6年6月3日(月) ~ 令和6年9月30日(月)
〇第4回
 ・申請期間:令和6年5月20日(月) ~ 令和6年5月31日(金)必着
 ・補助事業対象期間:令和6年7月4日(木) ~ 令和6年10月31日(木)
〇第5回
 ・申請期間:令和6年6月19日(水) ~ 令和6年7月2日(火)必着
 ・補助事業対象期間:令和6年8月3日(土) ~ 令和6年11月30日(土)

■提出書類
・交付申請書(様式第1号)/事業計画書(様式第1号別紙)
・交付申請書の算定根拠となる見積書の写し
・賃金引上げに関する誓約書(様式第2号)/賃金算出表(様式第2号別紙)
・労働基準法施行規則第54条の規定に基づく賃上げ対象従業員の賃金比較月の賃金台帳の写し
・経営革新計画書承認書の写し
(提出先)
 〒812-0046 福岡市博多区吉塚本町9番15号 福岡県中小企業振興センタービル6階
 公益財団法人 福岡県中小企業振興センター 補助金担当宛

■問い合わせ先
 経営支援部/経営力再構築支援課
 TEL:092-612-5003(平日8:30~17:15)
課題・資金使途 新規事業を行いたい、事業再生を行いたい、働き方改革に取り組みたい
上限金額(助成額等) 65万円
助成率 3分の2以内
対象費用 設備機器導入費,システム導入費,外注費,広告宣伝費

申込条件

対象者 県内に本店を置く中小企業者
事業形態 個人事業主、法人(株式会社・合同会社など)
業種分類 すべて(基本的に業種制限なし)
継続年数 創業1期目、創業2期目、創業3期目、4期目以降
地域 福岡県
訪問の必要性 不要
公募期間 2024年02月16日 ~ 2024年07月02日

登録しました

解除しました